最新記事

米戦略

「台湾に関わると米中大戦になる」米国防総省職員がバイデンに公開書簡

Pentagon Insider Warns Biden Against 'Major War' With China in Open Letter

2021年6月25日(金)22時41分
ジョン・フェン

ゲイルは公開書簡の中で、バイデンは「台湾の地位をめぐって、アメリカを中国との大規模な戦争に巻き込むおそれがある」と警告を発している。

バイデン政権は、「台湾連線(台湾コーカス)と呼ばれる超党派の議員団が主導する集団思考に感化されている」と、ゲイルは指摘する。台湾コーカスには、米上下院合わせて163人の議員がいる。

ゲイルはバイデンに対して「中国の内戦が偶然または計画的に再燃し、激しさを増すおそれがある場合には、アメリカは軍事介入を控えるべきだ」と忠告した。「東南アジアにおける我が国の歴史から教訓を学び、勝ち目のない戦いのためにアメリカ国民の血を流してはならない」

彼は6月11日付のワシントン・ポスト紙とのインタビューの中で、自分が捜査対象になっていることを明かしていた。同紙によれば、米政府は国防総省のインサイダーであるゲイルが「中国側に機密情報を漏らした」かどうかを調べているという。ゲイルは本誌に対して、捜査について詳しいことは言えないと述べた。

ゲイルによれば、環球時報からは意見記事の寄稿に対して報酬の提示があったが、彼はそれを断ったという。23日付の同紙には、ゲイルがバイデン宛の公開書簡を発表したことに関する記事が掲載された。

中国政府はゲイルを擁護

ゲイルは、これが「なんらかの影響を及ぼして戦争を阻止する最後のチャンス」かもしれない、と書く。「現在大きなトラブルに直面しているが、チャンスがあるうちに正しいことをしたいと考えている」

ワシントン・ポストのこのインタビュー記事が出た後、環球時報の記者が中国外務省に、米国防総省による捜査について尋ねた。

中国外務省の趙立堅報道官はゲイルを支持しているようで、6月15日に「アメリカは言論の自由と正義の擁護者を自称していたのではなかったのか。多くの人がそれを疑問に思っているだろう」という回答を寄せ、その中でさらにこう述べた。「フランツ・ゲイルは米政府と異なる立場を表明する記事を2本書いたというだけの理由で、捜査の対象になっている。なぜアメリカは、彼が個人的な意見だと明記した上で書いた記事の発行を許せないのか」

台湾政策に関する複数の専門家は本誌に対して、ゲイルの意見記事は中国政府の立場を後押しするものだと指摘した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、4日に多国間協議 平和維持部隊派遣

ビジネス

米国株式市場=まちまち、トランプ関税発表控え

ワールド

カナダ・メキシコ首脳が電話会談、米貿易措置への対抗

ワールド

米政権、軍事装備品の輸出規制緩和を計画=情報筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中