最新記事

中国

インド製ワクチン輸出停止で、中国のワクチン外交加速 強まる警戒論

2021年5月13日(木)18時10分
青葉やまと

東南アジアでは、中国と領土問題で対立するフィリピンさえもが、インドの禁輸によって中国製ワクチンへの舵切りを迫られている。シノバック社から供給を受けられるよう交渉中だが、これにより外交上の立場が制限される可能性は否めない。

中国はすでに2億4000万回分に上るワクチンを世界に輸出しており、今後さらに5億回分を出荷する用意があるとしている。ブルームバーグは、WHOのお墨付きを得ることで「中国ワクチンの防潮堤を解き放つ」結果になりかねないと危惧する。

ワクチン自体の品質も手放しで喜べる水準にはない

あからさまなワクチン外交に眉をひそめる向きに加え、さらに問題なのがワクチン自体の品質だ。臨床データの透明性が不足しており、有効率に疑念が残る。

大前提として、シノファーム並びにシノバック製ワクチンは不活化ワクチンに分類される。感染力を奪ったウイルスを接種し、人体の免疫を誘導する方式だ。新型コロナ以前にも多数の利用実績があることから予期せぬ副作用のリスクが少ない反面、有効性は基本的にmRNAワクチンに劣るとされる。

これに輪をかけて、中国側が発表するデータには不整合が見られるのが現状だ。米CNNは今年1月、ブラジル当局による検証結果を報じている。シノバック社は当初ワクチンの有効率を78%としていたが、ブラジルでの臨床試験の結果は50.38%であった。欧米のmRNAワクチンは95%前後の有効率を示しており、これと比較しても大幅に低い数字だ。

CNNは「以前示されていた結果よりもあからさまに低い」数字であり、「データの正確性に対する疑問を呼び起こすと同時に、中国ワクチンの明らかな透明性欠如への疑念を加速する」事態だと批判している。

インドの輸出禁止措置により、中国のワクチン外交のカードは一段と力を増した。習近平国家主席はインドネシア大統領との電話会談のなかで、国家単位のワクチンの囲い込みに反対する立場を表明している。輸出禁止に踏み切ったインドとは対照的だが、果たして善意の一手と受け取るべきか、見解は分かれそうだ。

How Russia and China are winning the vaccine diplomacy race | DW News

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中