なぜエルサレムの衝突が、ガザでの7年ぶりの大規模戦闘にエスカレートしたのか
これ以後戦闘は激しさを増し、パレスチナ武装組織側はテルアビブにロケット弾を打ち込む一方、イスラエルは数百回にわたってガザを空爆している。
イスラエル国内でもアラブ系とユダヤ系が雑居する都市では、ガザへの空爆や東エルサレムのパレスチナ人立ち退きを支持する判決に憤ったアラブ系住民の暴力行為が発生した。イスラエル国民の21%を占めるのがアラブ系だ。
ハマスの狙いとイスラエルの政局流動化
今回のガザにおける戦闘規模は2014年以降で最も大きく、国際社会には収拾不能になるのではないかとの懸念が広がった。
ただハマスは、こうした戦闘激化の状況を利用してパレスチナ自治政府のアッバス議長を窮地に追い込み、パレスチナ人にとってハマスこそエルサレムの守り手だと印象づけようとしているもようだ。
あるイスラエルの司令官が2月に明らかにしたところでは、ハマスは2014年以降にロケット弾約7000発、対戦車ミサイル300発、対空ミサイル100発を集積、PIJもロケット弾6000発を装備しているという。
何人かのイスラエルの評論家は、同国の政局が流動化しているのをハマスが行動の好機とみなした可能性もあると指摘する。イスラエルでは大統領が野党指導者に組閣を指示しており、ネタニヤフ首相が退陣する可能性が出てきている。ネタニヤフ氏が自身の汚職疑惑を巡る裁判に気を取られた影響で、エルサレムで緊張が高まり、それがガザに波及したとの見方も聞かれる。
対立の中心にあるエルサレム
エルサレムは政治、歴史、宗教全ての面で、イスラエルとパレスチナの幅広い対立の中心に位置する。
旧市街の真ん中にある「神殿の丘」は、世界中のユダヤ人にとってユダヤ教の最も神聖とされる一方イスラム教徒にとっても大切な場所だ。そこには古代のユダヤ神殿が置かれていたほか、「岩のドーム」とアルアクサ・モスクというイスラム教の2つの聖地が存在するからだ。
キリスト教徒にとってもエルサレムは、キリストが説教し、処刑された後に復活したとされる場所と信じられているだけに神聖視されている。
イスラエルはエルサレムを永遠かつ不可分の首都とみなし、パレスチナ人は東エルサレムを将来樹立する正式国家の首都にしたい考え。イスラエルによる東エルサレム併合は、国際的には承認されていない。
【話題の記事】
・【動画】ゲームにあらず、降り注ぐロケット弾を正確に捉えるイスラエルの迎撃ミサイル
・イスラエル、ハマス幹部16人を殺害 パレスチナ側はロケット弾で応酬
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...