最新記事
パンデミックインド、1日当たりのコロナ死者3780人で最多更新 変異株が猛威
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2021/05/reuters__20210506101625-thumb-720xauto-250080.jpg)
インドで過去24時間の新型コロナウイルス感染による死者が3780人となり、1日当たりの死者数として過去最多を更新した。火葬を待つ遺体、ニューデリーで4日撮影。(2021年 ロイター/Danish Siddiqui)
インドで過去24時間の新型コロナウイルス感染による死者が3780人となり、1日当たりの死者数として過去最多を更新した。前日には感染者が累計で2000万人を超えている。
保健省のデータによると、過去24時間の新規感染者は38万2315人。
感染力の強いインド型の変異株が広がり、病院ではベッドや酸素が不足、救急車や駐車場でベッドの空きや酸素吸入を待つ中で亡くなる人が増えており、遺体安置所や火葬場は対応が追い付かない状況だ。
インド政府の科学顧問は5日、時期は不確定としつつも、「感染第3波の到来は不可避」とし、新たな流行に備えるよう、政府に提言した。
世界保健機関(WHO)の週間報告書によると、先週時点でインドの新型コロナ感染者数は世界全体の約半分、死者は4分の1を占めた。
現時点でインドの累計の感染者数は2000万人強。パンデミック(世界的大流行)が始まってから、約10カ月で初めの1000万人に達した後、わずか4カ月強で2000万人に拡大した。
医療専門家は、実際の感染者・死者数が公式発表の5─10倍に上る可能性を指摘する。
感染第2波を防げなかったとしてモディ政権の対応への批判が強まっている。
ピユシュ・ゴヤル鉄道相のツイートによると、液体酸素を積んだ列車2本が5日、首都デリーに到着した。これまでに25本を超える列車でインド各地に酸素が運ばれているという。
野党からは全土のロックダウン(都市封鎖)を求める声が上がっているが、政府は経済への影響を懸念し、導入に消極的だ。
![トムソンロイター・ジャパン](/stories/2018/05/22/save/710x28Reuters.gif)
【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...