最新記事

新型コロナ危機

インド緊急事態、コロナ患者の酸素がない!

Indian Court Urges Officials to 'Beg, Borrow or Steal' Oxygen as COVID Spike Causes Shortage

2021年4月23日(金)16時23分
ニコール・ファラート
空になった酸素シリンダーを積んだトラック

空になった酸素シリンダーを積んで補給ステーションに向かう(4月22日、アーメダバード) Amit Dave- REUTERS

<1日のコロナ感染が31万人超と世界最多を更新したインドのニューデリーは、病院の酸素が底をつき、路上で火葬が行われる終末の様相を呈している>

新型コロナウイルスの感染第2波が猛威をふるっているインドでは、ニューデリーの高等裁判所が4月21日、患者の命を守るために工業用酸素を医療に転用すべきとの判断を下した。

AP通信によれば、ニューデリーの病院が行った申し立てに対して高等裁判所の判事たちは「酸素がなくて患者が死ぬなどということがあってはならない。これは国家の緊急事態だ。拝むか、借りるか、あるいは盗んででも酸素を用意すべきだ」との見解を示した。

ニューデリーの酸素不足を訴えるリポート。毎日届くはずの酸素が届かないため、病院スタッフや医師があちこちで調達してきた工業用酸素シリンダーを徒歩で運び込む。


インドでは22日、新たに31万4000人の感染者が報告され、1日あたりの世界最多を記録した。医療体制がひっ迫し、医療物資も足りない。インド保健省によれば、直近の24時間で2104人が死亡し、死者数の合計は18万4657人にのぼっている。

AP通信は、ウッタルプラデシュ州の州都ラクナウにある主な火葬場では、4月18日だけで200体近くの遺体を受け取ったと報じた。シェカー・チャクラボーティー(68)は、「至る所に遺体があって、歩道で遺体の火葬が行われていた。これまでの人生で、こんなに多くの遺体を見たことはなかった」と語った。

火葬場の外に遺族が行列

さらにAP通信によれば、以下の通りだ。

ニューデリーをはじめとする各都市では、ロックダウンや厳しい制限が導入され、多くの人が痛みや恐怖、苦しみに直面している。

各地の病床不足は深刻で、救急車が病院をたらい回しになる光景はおなじみだ。火葬場に届く遺体の数は以前の何倍にも跳ね上がり、火葬場の外には嘆き悲しむ親族が列をなしている。

バンガロールにあるシャンティ病院&研究センターのサンジェイ・グルラジ博士は、「毎日、病床の空きを探している患者たちから電話がかかってくる。需要が供給をはるかに上回っている」と述べ、こう続けた。「日々、病床の確保に奔走しているが、彼らを助けることができないのは本当につらい。この1週間で、私の患者3人が入院できずに自宅で亡くなった。医師として、最悪の気分だ」

ウッタルプラデシュ州北部に住むヨゲシュ・ディクシットは、今週に入ってから父親のために、通常の倍以上の価格(1本あたり160ドル)で酸素ボンベを2本購入した。ラクナウにある公立病院は、酸素の在庫が尽きてしまったのだ。費用を捻出するために妻の宝石類を売らなければならなかったという。

インド西部のマハラシュトラ州では、酸素漏れのために人工呼吸器につながれた患者22人が窒息死する悲惨な事故もあった(4月22日)


同州のカンプールでは、ガンジス川沿いの山道に35の臨時火葬場が設けられた。

インドの保健省は、同国で1日に生産される酸素7500トンのうち、6600トンを医療用に充てている。また首都ニューデリーでは鉄道の客車75両を病棟に転用し、新型コロナウイルスの感染者向けに1200の病床を提供しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国人民銀総裁、米の「関税の乱用」を批判 世界金融

ワールド

米医薬品関税で年間510億ドルのコスト増、業界団体

ワールド

英米財務相が会談、「両国の国益にかなう」貿易協定の

ワールド

ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中