最新記事

入管

親日家女性の痛ましすぎる死──「日本は安全な国だと思ってた」母親らが会見で涙

2021年4月21日(水)18時42分
志葉玲(フリージャーナリスト)

「車椅子にもたれかかっていて、座ることもままならず、口から泡を吹いていました。右手が動かせなくなっていて、指も伸ばせなくなっていました」(松井さん)

ウィシュマさんの容態を危惧した松井さんらSTART側は、2月上旬頃から自分達が彼女を病院に連れていくとして仮放免*1を求めたものの、収容は続いた。入管側が外部の病院にウィシュマさんを連れていくことも二度あったが、2月5日は胃カメラによる検査のみで、担当した医師が点滴を勧めたにもかかわらず、入管側は「時間がかかる」との理由で応じなかったのだという。また、3月4日の外部病院での受診も、精神科での頭部CTスキャンによる検査のみであり、点滴は行われなかった。つまり、いずれも検査であり、治療ではなかった*2。この点について、STARTは他の市民団体との連名での名古屋入管への申し入れの中で「入管は収容主体責任として被収容者の健康や生命を守る等の責任義務がある」と指摘している。その義務を果たさないのであれば、ウィシュマさんをSTART側に引き渡せば良かったのだ。

*1就労しない等、一定の条件の下で収容施設の外での生活を許可すること。入管側の主張では、今年3月上旬頃、ウィシュマさんの仮放免を許可することの検討が行われ始めたのだという。

*2中間報告では、経腸栄養剤を今年2月22日からウィシュマさんに与えはじめたとあるが、その記載されているウィシュマさんの1日の摂取量は、メーカーが「1日分の成人標準量」としている分量の3~5分の1程度だ。

shiva20210421155802.jpg
名古屋入管で収容中に亡くなったウィシュマさん 遺族提供

そして、今年3月6日の朝、入管職員らがウィシュマさんの血圧と脈拍を測定しようとしたが「計測器がエラー表示となった」ため測定できず。同日午前中、ウィシュマさんは「あー」「うーん」と声を発していたが、午後になって入管職員の呼びかけに反応しなくなり、同日午後2時半頃、外部病院に緊急搬送されたものの、同日午後3時25分頃、搬送先の病院で死亡が確認されたのだという(いずれも中間報告より)。

死因は「不明」、問われる法務省/入管のスタンス

支援団体側の証言や、法務省/入管の中間報告の内容からは、ウィシュマさんの死因は栄養失調による衰弱死のように思えるが、中間報告では死因は「司法解剖を行った解剖医の鑑定が継続中であり、現時点では不明」となっている。また、ウィシュマさんの体重は2月23日の時点で、収容当初より約20キロ減少していたとあるが、死亡時の体重は「不明」だという。あくまで中間報告だとは言え、核心部分が抜け落ちているかたちだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中