最新記事

医療

コロナ禍の今こそ知りたい世界の病院トップ200

THE WORLD’S BEST HOSPITALS 2021

2021年4月10日(土)12時32分
ナンシー・クーパー
病気治療(イメージ)

ILLUSTRATION BY GRIVINA/ISTOCK

<コロナ禍で多くの人が痛感した、身近にある優れた医療のありがたさ。どの病院を選ぶかは時として、あなたや家族の生死を左右する>

定評のある世界的なデータ調査会社スタティスタと提携して、本誌米国版が世界中の病院ランキングを発表し始めてから3年目。皮肉なもので、今回は最も注目を集めそうだ。

新型コロナウイルスの世界的な感染爆発で、私たちは今さらながら思い知らされた。私たちの、そして私たちの愛する人の命は「どこで、どんな医療を受けられるか」に大きく左右されることを。

このランキングは、膨大なデータと専門家の意見を基に、世界25カ国の病院を評価して作成された。上位にランクインした病院は、名だたる名医や一流の看護に加えて最新の技術や設備を備えるなど、一貫して優れた医療を提供している。

もちろん、病院に行って診察や治療を受けないで済めば、それに越したことはない。知人や家族・親族を見舞いに行かないで済めば、それに越したことはない。でも、そうせざるを得なくなったときは、きっとこのリストが役に立つ。

病院へのリンクが付いた米国版掲載のランキングはこちらから。

1位 メイヨー・クリニック

米ミネソタ州 ロチェスター

210406p42hos_02.jpg

ARIANA LINDQUISTーBLOOMBERG/GETTY IMAGES


1889年にウィリアムとチャールズのメイヨー兄弟を中心とする医師たちによって創設された診療所が、今では米国内の5州を含め、世界各地に数十の系列病院を展開している。世界全体のスタッフ数は6万人を超えるが、その半数以上は創業の地ロチェスターの病院に所属。

先駆的なチーム医療や治療と並行して研究にも重点を置くアプローチを通じて、複雑な疾患の治療で高い評価を確立している。今年2月には同病院の外科チームが、新型コロナウイルス感染症を併発していた大学スポーツ選手の肝臓移植手術を世界で初めて成功させた。

2位 クリーブランド・クリニック

米オハイオ州 クリーブランド

今年で創立100年を迎える老舗で、今や米国内と世界各地に18の病院(病床数合計6000以上)と220超の診療所を有する大病院に成長。2019年には240万人の患者を治療し、30万9000人の入院患者を受け入れ、外科手術を含む処置を25万5000件手掛け、約1000万件の外来診療に対応した。

クリーブランドの本部病院は1950年代から心臓病の治療や心臓手術で世界をリードしており、1960年代には冠動脈バイパス手術で大きく躍進した。現在は子宮移植手術でも先端的な役割を果たしており、2019年には死亡したドナーから移植された子宮での出産を成功させている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱商、今年度1兆円の自社株買い 28年3月期まで

ワールド

米財務長官、対イラン制裁で大手銀16行に警鐘

ワールド

中国、米に関税の即時撤回を要求 「対抗措置」宣言

ビジネス

米フォード、国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中