最新記事

アフガニスタン

迫る米軍のアフガン撤退 40年戦争の「正しい」終わらせ方

Leave Afghanistan As Planned

2021年3月31日(水)11時58分
マイケル・クーゲルマン(ウッドロー・ウィルソン国際研究センター上級研究員)

210406p33_AFG_02.jpg

アフガニスタンからの米軍撤退の延期を示唆するバイデンだが...... LEAH MILLISーREUTERS


つまり、これらの野心的な策が実現できなかった場合には(その可能性は容易に予想できる)、米政府は5月1日にできる限り近い時期にアフガニスタンから米軍を撤退できるよう今から計画すべきだ。

米軍が一方的に居座れば、タリバンはアメリカとの合意やアフガン政府との和平プロセスを法的に無効であると宣言するだろう。そうなれば、ソ連の侵攻に始まる40年来の紛争を終わらせる最高のチャンスを無駄にしかねない。アメリカは、抜け出したくてたまらないこの戦争に再び引きずり戻されるかもしれない。

アメリカはこれまでアフガニスタンにおいて対テロ戦争に特化してきたが、今度はタリバンによる猛烈な反乱に巻き込まれていくことになる。アフガニスタンで暴力が進行したとき、最も大きな犠牲を払うのはいつも一般市民だ。

バイデンは国内的にも大きな代償を払うことになるだろう。バイデンが米軍の駐留延期に反対してきたのは、それが米国民の支持を得られないと考えているからだ。米軍が5月1日以降も駐留を続けるなら、駐留軍に対する危険は増す。また、コロナ禍による経済苦の最中に新たな軍事費を注入することにもなる。

将来的に米軍はタリバンによる猛攻の中で撤退する羽目になる、という悪夢のシナリオも目に浮かぶ。米国民がこれらの展望を支持するとは思えない。

5月1日に撤退した場合、悲惨な結果を招く可能性もある。自分たちの優位を察知したタリバンは、武力による権力奪取の動きを強めるかもしれない。そうなればアフガニスタンは血で血を洗う内戦に逆戻りだ。

しかし、アメリカに情勢を完全に安定させる力はない。米軍が駐留していても、アフガニスタンは記録的な民間人の死傷者を出している。市民を標的とした意図的な「粛清」も続いている。

タリバンは既にアフガン全土で攻勢に出ている。現在では、20年前の米軍によるアフガン侵攻後で最大の領域を支配下に置いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中