最新記事

ビットコイン

ビットコインに「600万円の価値」があると米大手企業が認める理由とは

2021年3月17日(水)11時51分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)

ビットコイン蓄積を続ける「クジラ」

機関投資家や大手企業など大口投資家の動向は、ブロックチェーン上の取引データからも見られることができる。

仮想通貨取引所クラーケンのリサーチ機関であるクラーケン・インテリジェンスは、100BTC以上を持つアドレスを「クジラ(Whales)」と定義。クジラによるビットコインの保有数の推移を見ると、例えば2021年1月はビットコインが最大で32%も下がった荒れ相場だったにもかかわらず、クジラは怯むことなく着実に保有数を増やしていった。

100BTC以上もつアドレス(クジラ)のビットコイン保有数とビットコイン/米ドル

chino_whales2.png

(Kraken Intelligence)


クジラが持つビットコインの数は、2021年1月の高値である4万1989ドルをつけた1月8日に1150万BTCだったが、3万ドル付近まで急落した1月27日に過去最高となる1156万BTCまで増えた。

また、クジラは、最近の下落時にもビットコインをさらに蓄積した。3月13日、ビットコイン価格が過去最高値となる6万2000ドル付近に近づいた時、クジラが保有するビットコインは1166万1000BTCだった。それ以降、調整がある中でもクジラはさらに2万BTCを追加した。

一方、100BTC未満を保有するアドレスは、ビットコインが1月の高値である4万1989ドルをつけた時に利益確定売りを加速させたようだ。同アドレスが持つビットコインは、1月8日から1月27日の間に3万7200BTC減って、9カ月ぶりの低水準である530万BTCを記録した。

ビットコインの本源的な価値(Intrinsic Value)

以上、ビットコインが6万ドルまで到達するまでの経緯を振り返った。では、ビットコインの価格はどのように正当化されるのだろうか?

実は、ビットコイン否定派の多くは「ビットコインには本源的な価値がない」と批判する。例えば、最近では韓国の中央銀行である韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁がビットコインがなぜ高騰しているのか理解に苦しむと発言し、ビットコインに本源的な価値がないと述べた。彼らにとって、本源的な価値というのは株や債券など伝統的な資産の専売特許だというわけだ。

しかし、デジタル化が進む時代において、デジタル資産の代表格であるビットコインの価値をもう一度洗い出してみることは重要ではないだろうか? 私は、伝統的な金融資産の本源的な価値との対比の中で、ビットコインにも本源的な価値と考えられる特性が数多くあると考えている。

■希少性
ビットコインは、「デジタルゴールド」と呼ばれており、希少性が価値の源泉である金などのコモディティに近い資産と捉える声は多い。ビットコインの総供給量は2100万BTCとコードによって事前に決められている。執筆時点で1860万BTCが発行済みで2100万BTCに到達するのは2140年だ。現在は1日に約900BTCが発行されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議

ビジネス

米国例外主義に幕、海外への分散投資が適切=PIMC

ビジネス

クアルコムが英アルファウェーブ買収提案を検討

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中