最新記事
南シナ海フィリピン、中国に南シナ海の漁船約220隻を直ちに撤退要求

フィリピン政府は21日、同国が領有権を主張する南シナ海の海域にあるサンゴ礁周辺に中国漁船約220隻が集結しているのが見つかった問題で、中国に対し、直ちに撤退させるよう求めた。写真はロイターのインタビューに答えるフィリピンのロレンザーナ国防相。2017年2月9日にマニラで撮影。(2021年 ロイター/Romeo Ranoco)
フィリピン政府は21日、同国が領有権を主張する南シナ海の海域にあるサンゴ礁周辺に中国漁船約220隻が集結しているのが見つかった問題で、中国に対し、直ちに撤退させるよう求めた。
当局によると、フィリピンの沿岸警備隊は今月7日、中国の海上民兵を乗せたとみられる漁船約220隻がウィットサン礁(フィリピン名フリアンフェリペ礁)に停泊しているのを確認。
ロレンザーナ国防相は「中国にはフィリピンの海洋権益を侵害し、フィリピン領土・領海に侵入しているこれらの漁船を直ちに撤退させるよう求める」と表明した。
報道官によると、フィリピン軍は他国政府に中国漁船の存在について報告したという。
ロクシン外相は外交ルートを通じて中国側に抗議するかどうかを記者に問われ、ツイッターで軍高官らに求められた場合はそうすると返答した。
フィリピン政府横断のタスクフォースは20日遅く、中国漁船の存在は魚の乱獲や環境破壊の懸念を強めるもので、安全な航行も脅かしていると指摘した。タスクフォースによると、ウィットサン礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にある。

【話題の記事】
・オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声
・反日デモへつながった尖閣沖事件から10年 「特攻漁船」船長の意外すぎる末路