最新記事

陰謀論者

米共和党、Qアノン信奉者の新人議員の扱いでアイデンティティー危機

Parkland Mom Says Marjorie Taylor Greene Won't Disavow Shooting Conspiracies Publicly

2021年2月4日(木)17時05分
ダーニャ・ハジアジ

トランプの弾劾訴追に反対したグリーン(1月13日) House TV/REUTERS

<銃乱射事件は役者を使ったねつ造だ、と言い放つ陰謀論者マージョリー・テイラー・グリーン下院議員が「共和党のがん」として悩みの種に>

共和党の米連邦下院議員マージョリー・テイラー・グリーン(ジョージア州選出)が、フロリダ州パークランドの高校や、コネチカット州のサンディフック小学校で起きた銃乱射事件に関する陰謀論を、公の場で否定する意思がないことが明らかになった。グリーンと面会したパークランド事件の遺族が1月31日、MSNBCに語った。

リンダ・ビーゲル・シュルマンの息子スコット・ビーゲルは、2018年2月14日にパークランドで起きた銃乱射事件で命を落とした17人のうちの1人。地理の教師で当時35歳だったビーゲルは、生徒たちを安全な場所に避難させるべく、教室に誘導していたところを撃たれて亡くなった。グリーンは、これらの銃乱射事件は「捏造」で、何者かに仕組まれたものだと主張してきた。シュルマンはグリーンと面会し、公の場で真実を語るよう迫ったが失敗したという。

議事堂を占拠して政府の妨害を止めろ、と呼びかけるグリーン

2020年11月の選挙で連邦下院議員に初当選したグリーンは、ドナルド・トランプ前米大統領の忠実な支持者で、Qアノンの陰謀論も支持してきた。トランプもグリーンを「共和党の希望の星」と称えたことがある。その彼女が議員になる前、グリーンがソーシャルメディアに投稿してきた過激な発言が今改めて問題になっている。共和党の品位が再び問われる事態だ。

「共和党」のがんなのに

銃乱射事件は捏造で、教師たちは役者で子供は人形だとしたほか、銃規制を厳しくしたいナンシー・ペロシ下院議長(民主党)が黒幕だ、と投稿したこともある。ペロシ暗殺の投稿に「いいね!」したこともあった。大統領選には不正があったとするトランプ前大統領の主張も一貫して支持。カリフォルニアの山火事はユダヤ人が宇宙から撃ったレイザーのせいで、9.11同時多発テロは起こらなかったと言う。「誰か見た人いる?」

銃乱射事件は、人々を怖がらせて銃を取り上げる陰謀ではないか、と言うグリーン

共和党上院院内総務のミッチ・マコネルはグリーンを「共和党のがん」とまで呼んだが、今もトランプを恐れる共和党保守派は彼女を非難することができない。そんな共和党指導部が、こともあろうにグリーンを連邦下院の教育・運輸委員会にグリーンを任命してしまった。同委員会は、学校の安全について審議を行なう場所だ。

1月28日には、2012年12月に起きたサンディフック小学校での銃乱射事件で2人の子どもを亡くした両親が、グリーンの任命を批判した。下院民主党はグリーンの委員会からの除名を求める決議案を提出したが、2月3日、共和党下院のケビン・マッカーシー院内総務は処分を拒否し、グリーンのような人間に対する弱さを露呈した。4日に下院で投票にかけられる。どちらに転んでも、グリーンは今後も共和党を分断する存在になりそうだ。

銃使いであることを選挙の売りにするグリーン(下2枚) 

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中