最新記事
コロナ変異種日本国内で新たなコロナ変異種を確認、ブラジルから到着した4人

1月10日 厚生労働省はブラジルから日本に到着した4人から、新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたと発表した。写真は羽田空港国際線の到着ロビー。12月28日、東京で撮影(2021年 時事通信)
厚生労働省は10日、ブラジルから日本に到着した4人から、新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたと発表した。英国や南アフリカで報告された変異種と共通する部分があるものの、共同通信によると、国立感染症研究所の脇田隆字所長は会見で、両国のものとは異なる新しい変異種だと明らかにした。
厚労省によると、4人は1月2日にアマゾナス州から東京の羽田空港に到着。このうち到着時に無症状だった40代の男性は、その後に呼吸状態が悪化して入院した。30代の女性は咽頭痛と頭痛、10代の男性は発熱の症状があった。10代の女性は無症状だった。
国立感染症研究所によると、感染力や重症度、ワクチンの有効性への影響を示唆する情報は現時点でなく、調査中だという。

【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら