最新記事

米大統領選

政権移行期にトランプがやりそうな「破壊活動」

Trump Has 70 Days to Undermine Joe Biden, Even If He Eventually Concedes

2020年11月9日(月)18時25分
スティーブ・フリース

11月7日、ゴルフからホワイトハウスに戻ったトランプ大統領。バイデンへの政権移行をじゃまする時間はまだ2カ月以上残されている Carlos Barria-REUTERS

<腹いせや自分の足跡を残すために残る任期を「活用」する大統領は過去にもいた。果たしてトランプの選択肢は?>

アメリカ大統領選挙の投票日からさかのぼること半月ほど前。ドナルド・トランプ大統領が出した大統領令に首都ワシントンの官僚たちは目をむいた。140年ほどの歴史のあるアメリカの公務員制度をひっくり返しかねないものだったからだ。

これは新たな職務分類を導入することで、政府機関で働く法律の専門家や科学者をはじめとする、意志決定に関わるポジションの職員の解雇を容易にするというもの。無能にも関わらず現行の規則に守られている職員を排除するのが眼目だというのがホワイトハウスの言い分だ。だが、トランプにとって忠誠心が足りないとか自分の邪魔をしようとしている(と見なした)職員を追い出すさらなる手段になるとの批判は政権の内外から出ている。

ジョー・バイデン陣営からすれば、これは目の前に迫った脅威だ。1月20日の大統領就任式までの2カ月あまりの間に、トランプが政権移行の足をどれほど引っ張ることができるかを示すものだと見られているからだ。

アメリカの歴史を振り返っても、再選されなかった大統領が、自分の足跡を残すため、または自分を倒した次期大統領の足を引っ張ったり、味方に報い敵に報復するために残り任期を「活用」した例は珍しくない。だがトランプは普通の大統領が取るべき行動の枠を超えた(破壊したとも言う)人物であり、ワシントン政界ではとんでもない規模の混乱を引き起こすのではとの懸念の声が聞かれる。

戦争ですら止めるすべはない

冒頭の大統領令は「宣戦布告」に等しいと、バイデン陣営の政権移行チームの関係者は言う。「地獄のような政権移行にしてやれというわけだ」

政権移行をどうやって混乱させようというのだろう。米海軍大学のレベッカ・リスナー助教は言う。「レームダックとなったトランプが次期大統領の足を思い切り引っ張るために取りうる行動はいろいろ考えられる。要するに後でひっくり返すのが非常に難しかったり大変だったりする政策決定を行うわけだ。NATOからの脱退や、イラン問題や中国問題での強引な行動といった可能性もある。戦争を始めようとしても止められない」

専門家に言わせれば、最も差し迫った問題は、トランプが政権移行への協力を拒んだり、各省庁のトップの新政権への協力を禁じたりする可能性だ。「トランプが皆に向かって『連中への協力は最低限にしよう。わざと遅らせるんだ』と言っているのが目に浮かぶ」と、アメリカン・エンタープライズ研究所のノーマン・オーンスティーンは言う。

政権移行は4000ものポストが入れ替わる大事業で、新たなスタッフはできるだけ早く仕事に慣れなければならないから、これは大問題だ。「会社や大学ならば、ある日いきなり幹部が丸ごと入れ替えになって新しいメンバーを迎え入れるような事態は起きないだろう。だがそれをやらなければならないのだ」と、前回の政権移行に労働次官として関わり、ブッシュ政権からオバマ政権への政権移行に関する著書もあるクリストファー・ルーは言う。「敵はその機を狙っている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは7カ月ぶり139円台、米関税懸念の

ビジネス

情報BOX:トランプ米大統領はパウエルFRB議長を

ビジネス

マツダ、希望退職者500人を募集 50歳以上の間接

ワールド

タイ産業景況感、3月は3カ月ぶり低下 米関税など懸
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中