最新記事

番組配信

「充電させてもらえませんか?」俳優ユアン・マクレガーが電動ハーレーで南米縦断にチャレンジ

Riding Into the Future

2020年10月22日(木)17時00分
キャスリーン・レリハン

magc201021-rider02.jpg

COURTESY OF APPLE

――電動バイクの旅にしてみてどうだった?

<ブアマン> 電化は世界のトレンドだ。それなのに電動バイクはあまり広がっていないし、本格的な旅は誰もしていなかったから、とてもいいアイデアだと思った。もちろん課題は多かった。どこでどうやって充電するか。いつ充電できるか。充電にはどのくらい時間がかかるのか......。

でも、バイクのプラグをつなぐことは、人々の生活にプラグをつなぐようなものだった。ガソリンスタンドで補給して、前に進むのとは大きく異なる経験ができた。最初はいろいろ大変だったけれど、最終的には旅をとても充実したものにしてくれた。

――コロナ禍で多くの人が旅をできずにいるなか、自分たちの旅を公開することに決めたのはなぜ?

<ブアマン> 僕らは昨年の12月18日に撮影を終えられた。本当にラッキーだった。

現代人は飛行機で移動することに慣れてしまったが、突然、それができなくなった。今は腰を落ち着けて、自分の身の回りのことや、ユアンと僕のような友情について考えるいい機会だと思う。視聴者が番組を見て、自分のアドベンチャーを計画する絶好の機会でもあると思う。

今回の旅では、サポート車両を出してくれたリビアン(アメリカの電動車メーカー)が(南米大陸に)150キロおきくらいに誰でも使える充電ポイントを設置した。だからコロナ禍が終息して、同じような旅をしたくなったら、アルゼンチンの南端からスタートできるインフラがある。

<マクレガー> そのいくつかは、ワシのように鋭い観察眼がないと見つからないかもしれないけどね(笑い)。

人々が番組を見て、僕たちの旅を自分の経験のように感じられることを願っている。計画も台本もなく、何が起こるか分からない旅だった。僕たちのヘルメットに付けたカメラと、やはり電動バイクに乗って同行したカメラマンのクラウディオ・フォン・プランタの撮影で、それをとてもリアルに感じられると思う。

世界には欧米とは大きく異なる生活様式や、異なる生き方がある。それはとても豊かで美しいものだ。この番組を通じて、そうしたものを経験してもらえたらと思う。

<本誌2020年10月20日号掲載>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長

ビジネス

ウニクレディト、BPM株買い付け28日に開始 Cア

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中