最新記事
地中海トルコ、資源探査船で東地中海の調査実施へ ギリシャと緊張高まる恐れ

東地中海の海底資源を巡り、トルコとギリシャが対立している問題で、トルコ海軍は11日遅く、探査船「オルチ・レイス」による東地中海の調査を今月22日まで実施する方針を示した。写真はトルコの国旗。9月にイスタンブールで撮影(2020年 ロイター/Murad Sezer)
東地中海の海底資源を巡り、トルコとギリシャが対立している問題で、トルコ海軍は11日遅く、探査船「オルチ・レイス」による東地中海の調査を今月22日まで実施する方針を示した。
ギリシャとの緊張が高まる公算が大きい。
オルチ・レイスは、別の船舶「アタマン」「ジェンギズ・ハン」と共同で、ギリシャ領・カステロリゾ島の南方の海域などで作業を進める。
トルコとギリシャは先週、外相会談を実施し、この問題について二国間協議を行うことに合意していた。
トルコは先月、欧州連合(EU)首脳会議を控え「外交活動のため」オルチ・レイスを係争海域外に移動させていたが、EUは首脳会議後にトルコが係争海域で活動を継続すれば、同国に制裁を科すと表明。トルコ政府はEUとの関係がさらに悪化したと主張していた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら