最新記事

飲食店

コロナ第3波で冬を迎える米国、シカゴの飲食店ではこたつが救世主に?

2020年10月28日(水)17時00分
松丸さとみ

提案書の中でヘンダーソンさんは、こたつを「日本のほぼどの家庭にもある」と説明。「(こたつを)経験したことがある人なら、暖かく居心地よく寒い時期を過ごすための忘れられない方法である、と断言できるはず」と書いている。

提案書ではさらに、日本での様子と思われる、屋外でこたつが使われている実際の画像を複数枚掲載し、使用例が示されている。また店舗の形態によって、コーヒー・テーブルや通常のダイニング・テーブルの形にするなどの選択肢も挙げている。

ヘンダーソンさんは、「こたつは日本で簡単に購入できる」とした上で、レストランなどがコストを抑えるために既存のテーブルをこたつに作り変えることも可能だとして、安全に作り変える方法を示す動画を作ることも提案している。

既存のテーブルなどを利用できることに加え、ヒートランプなどと違ってこたつの中に暖かさが密閉されるために、電気代の面でも経済的だと説明している。また、欧米ではほとんどしない「床に座っての食事」によって、他の文化を体験でき、好奇心をそそる新しい経験になるとしている。

Kotatsu Table build


冬のシカゴ、こたつで食事がもうすぐ実現

ヘンダーソンさん以外では、アトランタに拠点を置くデザイン会社ASD | SKYの提案による「Cozy Cabin」(快適なキャビン)と、デザイナーでありノースウェスタン大学で非常勤教授も務めるニール・ラインデルさんの「Block Party」(ブロック・パーティ)が入賞した。

「Cozy Cabin」は、通常の駐車場に展開できる、モジュール組み立て式の小型キャビンで、穴釣りの際に使われる小屋をイメージしたという。「Block Party」は、四角い枠型をした2人用のブロック型モジュールを基本として、これをつなげることで対応人数を増やせるというものだ。

受賞者3人には、賞金5000ドル(約52万1000円)が授与される。この後、イリノイ・レストラン協会が地元の建築業者を使い、入賞した作品が実際の形になった「プロトタイプ」を作成する。出来上がったプロトタイプは、シカゴを拠点とするBMOハリス銀行の資金提供により、シカゴの一部飲食店で今後数週間にわたりテストされる。つまりこの冬はシカゴで、こたつで暖を取りながら食事をする人たちの姿が見られることになる。

シカゴ市では今回、「ウィンター・デザイン・チャレンジ」に合わせ、フードデリバリーサービス企業ドアダッシュからの資金援助を取り付け、飲食店が防寒対策を施せるよう1店舗当たり5000ドルの助成金を用意した。この助成金は、暖房設備の改善や顧客用のひざ掛けを大量購入するなど屋外での食事に向けた設備拡充の他、エア・フィルター・システムの改善といった屋内で食事をする場合のコロナ感染対策にも使用することができる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 5
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中