最新記事

飲食店

コロナ第3波で冬を迎える米国、シカゴの飲食店ではこたつが救世主に?

2020年10月28日(水)17時00分
松丸さとみ

企画提案者も、日本の冬の体験が忘れられなかった...... SmokedSalmon-iStock

<外食産業を新型コロナからなんとか守るため、飲食店で屋外での食事をいかに楽しむかというアイデアを募集。日本のこたつ案が入賞した......>

寒さの厳しいシカゴ、コロナ対策として屋外での食事を模索

米国は現在、新型コロナウイルス感染症の第3波に見舞われていると言われている。9月には米国疾病予防管理センター(CDC)が、コロナ感染拡大には外食が関与しているとの調査結果を発表しており、外食産業は生き残りをかけて厳しい冬の到来となる。

夏の間は、これまでは欧州ほどなじみのなかった「テラス席」が、レストランやバーにとって「経済面でのライフラインになった」とブルームバーグは報じている。しかし本格的な冬の到来を前に、いかにして安全に屋外で、しかも暖を取りながら食事をしてもらえるか、というところに頭を悩ませている事業者も多いようだ。

ブルームバーグによると、ニューヨークやワシントン特別区では、屋外で使用するためのヒーターの需要が高まり、購入が困難になっているという。しかし同紙はまた、すでに新型コロナで売り上げに打撃を受けている小規模事業者にとって、ヒーターのコストは無視できない負担だと指摘する。

このような状況の中、冬はマイナスにまで気温が下がるイリノイ州シカゴでは、外食産業を新型コロナからなんとか守るため、「ウィンター・デザイン・チャレンジ」を開催した。冬のシカゴでいかにして、飲食店で屋外での食事を楽しむかというアイデアを募集したのだ。

2週間の募集期間で応募総数は643件に達した。これらのアイデアの中から、建築家、デザイナー、シェフ、レストラン経営者、接客係らが、実現可能性、革新性、費用対効果、安全性、機能性をもとに、もっとも優れた3点を選び、このほど入賞作品が発表された。その1つが、日本のこたつそのものの「Heated Table」だ。

800x-1.png.jpeg

Ellie Henderson/Courtesy of OpenIDEO

日本で暮らした経験からこたつを提案

こたつを提案したエリー・ヘンダーソンさんは、提案書によるとシカゴ在住のグラフィック・デザイナーだ。食べることが大好きなヘンダーソンさんは、新型コロナウイルスで苦しんでいる地元の外食産業の支援をしたいと考えたのが、今回のデザイン・チャレンジに参加したきっかけだった。こたつのアイデアは、日本で暮らした経験からヒントを得たという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中