最新記事

メンタルヘルス

コロナ禍による将来展望の悪化が、若者のメンタルを蝕んでいる

2020年9月16日(水)16時30分
舞田敏彦(教育社会学者)

大学生の4割以上にうつ病の可能性があるという驚愕のデータも出ている baona/iStock.

<経済状況の悪化が深刻になるなかで、夏以降20代以下の若年層の自殺が増加傾向にある>

今年8月の日本全国の自殺者数は1849人で、前年同月よりも246人増加した。コロナ渦による経済状況の悪化に伴い自殺の増加は懸念されていたが、2~6月は前年を下回っていた。だが7月は前年を上回り、8月は250人近く増える事態になっている。

コロナの影響が長期化するなか、貯蓄が底をついた、孤独に耐えられなくなったなど、国民の自助も限界に達しつつある。なお8月の自殺者の増加分246人のうち、186人(75.6%)は女性だ。女性は非正規雇用が多いので、失職して生活苦に陥っているためかもしれない。女性は男性にもまして、コロナの打撃を被っていることがうかがわれる。

年齢別の違いはどうか。8月の年齢層別の自殺者数はまだ公開されていないので、7月の数値を前年と比べてみる<表1>。

data200916-chart01.jpg

自殺者はどの年齢層でも増えているが、10代と20代で増加率が大きい。10代は1.25倍、20代は1.19倍の増だ。若年層の自殺者は少ないものの、昨年の同月と比較した増加率は高い。コロナ渦は、子どもや若者の「生」に影を落としている。

秋田大学の調査によると、学生のほぼ1割に中等度以上のうつ症状がみられたという。医療ベンチャーの「ジャパンイノベーション」の調査では、大学生の44%にうつ病の可能性ありという驚愕のデータが示されている。キャンパスで友人と会えず、自宅で悶々とオンライン授業を受ける日々が続くなか、学生のメンタルは蝕まれている。

就職はどうなるのか、入社した会社はこれから先大丈夫か、という不安に苛まれている若者も多いはずだ。経済的な見通しが悪化するなか、アメリカでは親と同居する若者の比率が52%と、大恐慌時代を上回る最高水準に達している(ピュー研究所)。若者の将来展望が悪くなっているのは、日本も同じだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 預金金利2.25%に

ワールド

米ミサイル防衛「ゴールデン・ドーム」、スペースXが

ビジネス

エクイノール、NY州沖風力発電施設の建設中止 米政

ワールド

中国主席がカンボジア入り、歴訪最後も「保護主義」反
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中