最新記事

米暴動

米「内戦」に備える新たな暴力集団ブーガルーとは何者か

At Least 32 Boogaloo Members Present Day of Kenosha Shooting, Loyalist Says

2020年9月2日(水)17時30分
ジョセリン・グジェシュチャク

バルチは8月25日の銃乱射事件に関連する罪には問われてはいない。だが南部貧困法律センターのプロジェクト「ヘイトウォッチ」は、バルチと、白人至上主義のプロパガンダを公開したツイッターアカウントとの関連を発見した。

8月26日に公開されたバルチのフェイスブックへの投稿では、バルチは銃乱射事件に至るまでの経緯を自分なりの解釈で詳しく述べた。自分はリッテンハウスや「市民を守り、その財産と生活を守るために」ケノーシャに足を運んだ民兵メンバーと一緒にいたと書いている。

この投稿は、バルチや彼の仲間がその夜、関係者全員を「保護し、援助し、元気を出してもらう」ためにデモの現場を訪れたことを示している。

バルチの説明によれば、彼は負傷したBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)のデモ参加者と、極左の反ファシズム政治運動アンティファのメンバーを両方援助したという

「警察の残虐行為に対する抗議行動に対しては、ブーガルー運動は何の文句もない。100%支持するし、歓迎してくれるなら、抗議活動も応援に行く」と、バルチは本誌に語った。

アロハシャツ姿で武装

ケノーシャでは最近、自警団「ケノーシャ・ガード」が誕生し、人種的正義を求める抗議デモから町を守るため「武装市民」を支援している。だがバルチは、ブーガルー信奉者がケノーシャにきたのはそれとは関係ない、とサンタイムズに語った。

この自警団はオンラインで嘆願書を発表、「法執行機関は劣勢にあり、市長は失敗した」と訴え、「武器を取り、私たちの街を守ろう!」と呼びかけた。

ポストによれば、ケノーシャ・ガードもリッテンハウスとの関係を否定している。

黒人男性ジェイコブ・ブレイクが警察官に背中を7発撃たれ、腰から下が麻痺した8月23日の事件以来、ケノーシャは連日連夜、抗議行動と暴力の舞台となっている。

銃乱射事件の前から、この町は社会不安と警察の残虐行為、制度的な人種差別に対する抗議で揺れ動いていた。その多くは暴力的なものだった。

ポスト紙によると、ブーガルー運動の関係者はアロハシャツを着用して半自動小銃を抱え、抗議行動の場に姿を見せた。彼らはフィラデルフィア、デンバー、ミネアポリス、ラスベガス、ダラス、アトランタ、ソルトレーク・シティーでもデモに参加している。

黒人男性ジョージ・フロイドが白人警察官によって殺された5月25日の事件をめぐってミネアポリスで起きた抗議デモに参加するために、ノースカロライナ州から車を走らせてきたこともあった

ラスベガスでは、BLMの抗議デモの最中に警察署に火炎瓶を投げつけて暴動を起こそうとしたブーガルー運動を支持する男性3人が、逮捕・起訴されている。

(翻訳:栗原紀子)

【話題の記事】
・トランプ、黒人差別デモに発砲した白人少年は「正当防衛」
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?

20200908issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年9月8日号(9月1日発売)は「イアン・ブレマーが説く アフターコロナの世界」特集。主導国なき「Gゼロ」の世界を予見した国際政治学者が読み解く、米中・経済・テクノロジー・日本の行方。PLUS 安倍晋三の遺産――世界は長期政権をこう評価する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中