最新記事

中東和平

イスラエル・UAE国交正常化が「究極のディール」の成果にしては貧弱な訳

2020年8月17日(月)19時15分
ジョシュア・キーティング

トランプの手柄?(UAEアブダビ首長国のムハンマド皇太子と、2017年) KEVIN LAMARQUE-REUTERS

<「平和に向けた一歩」どころか、むしろ武力紛争に陥る可能性を高めかねない合意か>

いろいろと条件付きではあるのだが、取りあえずイスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)の突然の国交正常化合意は歴史的な節目と言っていいだろう。

イスラエルが湾岸諸国と外交関係を結んだことはなかったし、こうした正常化はイスラエルとアメリカの歴代政権が目指してきたものだ。

今回の国交正常化は、トランプ米大統領が8月13日にツイッターで発表した。この合意にアメリカが果たした役割はまだ明らかではないが、トランプにとっては珍しい外交の勝利だ。

ツイッターに投稿された共同声明には、イランへの言及がない。だが今回の合意の背景に、対イラン包囲網を強化するという狙いがあるのは間違いない。「関係正常化の助産師役を果たしたイランに祝福を」と、カーネギー国際平和財団のカリーム・サジャドプールは辛辣なツイートを投稿した。

トランプ政権の対イラン戦略は、実質的な政権交代を目指すものだ。ポンペオ米国務長官はツイッターで「平和に向けた一歩」と評したが、むしろ武力紛争に陥る可能性を高めかねない合意だ。

今回の発表は、周知の事実を公式に宣言したようなものだ。イスラム教スンニ派諸国は表向きにはイスラエルを非難するが、イランとの地域紛争では暗黙の同盟関係にある。

2017年にリークされた電文によると、イスラエル外務省はサウジアラビアのイラン批判に同調することを外交官に奨励していた。イスラエル政府がYouTubeに昨年投稿した動画には、国際会議でアラブ3カ国の外相がイスラエルを擁護する一方、イランを批判する姿があった。

だが共通の敵を持つことと、友好関係を認めることは別ものだ。今年6月にイスラエルが新型コロナウイルス対策でUAEと協力関係を結んだと発表すると、すぐにUAE側は民間の企業間協力にすぎないと横やりを入れた。

もしイスラエルが7月にパレスチナ自治区ヨルダン川西岸の一部併合を強行していたら、今回の合意は実現しなかっただろう。UAEのユセフ・アル・オタイバ駐米大使は6月、イスラエル紙にヘブライ語で異例の寄稿を行い、西岸の併合を強行すれば両国間の関係改善が後退すると警告した。今回の共同声明には「トランプ大統領の要請により......イスラエルは大統領の平和ビジョンに示された地域に対する主権宣言を一時停止する」という一節がある。

【関連記事】イスラエルの「ヨルダン川西岸併合」は当然の権利か、危険すぎる暴挙か【対論】
【関連記事】【レバノン大爆発】日頃の戦争を上回る最大の悲劇に団結する中東諸国

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反落、一時700円超安 前日の上げ

ワールド

トルコのロシア産ウラル原油輸入、3月は過去最高=L

ワールド

中国石炭価格は底入れ、今年は昨年高値更新へ=業界団

ワールド

カナダLNGエナジー、ベネズエラで炭化水素開発契約
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中