最新記事

韓国

文在寅大統領「8・15演説」、日本との対話を強調 その事情とは......

2020年8月18日(火)18時40分
佐々木和義

文在寅大統領の退陣を求める集会も

例年の8月15日、ソウル・光化門広場を中心に大規模な反日集会が開かれてきた。ボイコットジャパン旋風が巻き起こった2019年8月15日、その光化門広場で文在寅大統領の退陣を求める集会が行われた。

慰安婦支援を標榜する正義記憶連帯が旧日本大使館前で主催した反日集会は、主催者発表2万人が集まったが、はるかに上回る5万人(主催者発表5万人、警察発表4万人)が文在寅大統領の退陣を求めた。

保守系団体は今年の光復節も文在寅大統領の退陣を求める集会を計画した。26の保守系団体が申告した参加予定者は昨年を大きく上回る12万人に達したが、ソウル市が待ったをかけた。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたのだ。

ソウル市は13日、集会禁止命令を発令し、強行する団体に罰金を科すと通知した。ソウル市と警察は、8月15日、光化門広場にバリケードを設置し、大規模集会のたびに参加者が陣取る世宗会館の入り口を封鎖した。

保守系団体は集会を中止すると公式発表した一方、集会が行われるという噂を流し、多くの人が広場を目指した。地下鉄駅は通勤ラッシュを超える混雑となり、周辺道路は遠方の参加者を乗せた十数台の貸切バスが列を成した。

一部で参加者と警察の小競り合いがあったが、全国の高校や中学の校旗が並べられた場所では、記念写真を撮る同窓生の姿が見られ、広場に隣接するカフェや駅近くで販売していたヤクルト、国旗を販売する屋台に向かう人々の姿があった。

_IMN3669.jpg

撮影:佐々木和義


_IMN3667.jpg

撮影:佐々木和義


広場周辺が人々で溢れかえり身動きが取れなくなると、警察はバリケードを一部解除したが、雨足が強まって建物の軒下や駅に避難するなど、まとまりがない集まりに終始した。

今年の光復節は大きな混乱はなく、また、成果もなかった

一方の反日団体も大規模集会を開催することはなかった。韓国検察が、例年、大規模な反日集会を主導してきた正義記憶連帯の前理事長で実質的代表である尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員を足止めしたのだ。検察は13日午後、不正会計の容疑で尹美香氏に出頭を命じ、14日未明まで14時間半に渡って取り調べを行った。

韓国のデモや集会は時として暴動に向かうが、ソウル市、警察、検察の連携で、20年の光復節は大きな混乱はなく、また、成果もないまま幕を閉じた。光復節翌日の8月16日、ソウルで141人の新型コロナウイルス感染者が確認され、韓国政府は首都圏の防疫レベルを引き上げた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日本のインフレ率は2%で持続へ、成長リスクは下方に

ビジネス

三菱商事、26年3月期に最大1兆円の自社株買い 年

ワールド

韓国、関税巡り米当局者との協議模索 企業に緊急支援

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中