最新記事

地球

地磁気が異常に弱いエリアが南大西洋を北西に移動しながら2つに分裂

2020年8月20日(木)17時15分
松岡由希子

地磁気が異常に弱い南大西洋異常帯が北西に移動している...... NASA Goddard-YouTube

<南米から南大西洋にわたって「南大西洋異常帯(SAA)」と呼ばれる地磁気が異常に弱いエリアが広がっている......>

地磁気は、地球の大気や水を宇宙空間に拡散するのを防ぎ、地表に降り注ぐ太陽からの荷電粒子や宇宙線を遮る、いわば「地球の保護シールド」だ。地下1800マイル(約2896キロメートル)の「外核」で液体金属が熱対流して電流が生じ、この電流によって地磁気が生成されている。そのため、地磁気の極は地球の極にぴったりと合っているわけではなく、安定しているわけでもない。そして、その地磁気が異常に弱いエリアが広がり注目を集めている。

【参考記事】北磁極の移動速度が加速している......シベリアに向けて移動し続ける

アフリカの南西部にあらわれ、2つに分裂しつつある

南米から南大西洋にわたって「南大西洋異常帯(SAA)」と呼ばれる地磁気が異常に弱いエリアが広がっている。現時点では、この南大西洋異常帯による地上への影響は確認されていないが、地磁気が弱いために太陽からの荷電粒子などが地表のより近くにまで到達することで、人工衛星の観測機器などに影響をもたらすおそれはある。

010-nasa-south.jpg

Division of Geomagnetism, DTU Space


たとえば、地上400キロメートルの地球周回軌道上にある国際宇宙ステーション(ISS)のレーザー観測装置「ジェダイ(GEDI)」は、南大西洋異常帯によって月に1回程度、検知器がピっと鳴り、その動力盤がリセットされるという事象が起こっている。

南大西洋異常帯はゆっくりと移動し、形態を変えている。1992年に打ち上げられたアメリカ航空宇宙局(NASA)の人工衛星「SAMPEX」が20年にわたって収集したデータをNASAの太陽系物理学者アシュリー・グリーリー研究助手らが分析した結果、「南大西洋異常帯は、ゆっくりと北西方向へ移動している」ことがわかった。

また、欧州宇宙機関(ESA)の地磁気観測衛星「SWARM」が収集したデータを分析した研究成果によると、この5年でアフリカの南西部に最小強度の地磁気のエリアが新たに現れ、南大西洋異常帯が2つに分裂しつつあるという。こうした現象が、直近では77万年前にあったとされる地磁気の反転の引き金か先駆けではないかと懸念する声もあるが、今のところ何を意味するのかは不明だ。

地球の核やその動力学が地球に与える影響についての解明もすすむ

NASAでは、南大西洋異常帯を継続的に観測し、将来的な変化を予測することで、人工衛星などへの影響を軽減するための備えにつなげたい考えだ。

NASAゴダード宇宙飛行センター(GSFC)の地球物理学者テリー・サバカ研究員は「南大西洋異常帯はゆっくり動き、変化しつつある。そのため継続的に観察し続けることが重要だ。これによって、モデル化や予測が可能となるだろう」と一連のミッションの意義を強調している。また、南大西洋異常帯の変化を観察することで、地球の核やその動力学が地球に与える影響についての解明もすすむのではないかと期待が寄せられている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動

ビジネス

英小売売上高、10月は前月比-0.7% 予算案発表

ワールド

中国、日本人の短期ビザ免除を再開 林官房長官「交流

ビジネス

独GDP改定値、第3四半期は前期比+0.1% 速報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中