最新記事

カジノ業界

新型コロナで追い込まれるカジノ業界 ラスベガスのピラミッド型ホテルが解体へ?

Could The Luxor Resort & Casino Be Demolished?

2020年7月3日(金)14時00分
ドーン・ゲスク

ラスベガスのなかでも「ルクソール」のピラミッド型ホテルはひときわ目を引く 4kodiak/iStock.

<ラスベガスの代表的なカジノホテル「ルクソール」に廃業の噂が......コロナショックでラスベガスの景観が激変する>

テーマパークのようなカジノリゾートが集まるラスベガスのなかでも、とりわけ威容を誇るピラミッド型ホテルが人気のカジノホテル「ルクソール・リゾート&カジノ」が、近く廃業するのではないかと見られている。親会社のMGMリゾーツ・インターナショナルが同ホテルの解体を検討していることが報じられた。

ルクソールは、同系列のカジノホテル「エクスカリバー」とともに、ここ5年ほど、廃業の噂が囁かされてきた。しかし、ラスベガスの情報サイト「バイタルベガス」によると、これまでは従業員組合の反対で廃業を免れてきた。

しかし、新型コロナウイルスによるカジノ業界への影響が深刻化するラスベガスで、ルクソールが早期に取り壊されるという見方が出ている。

外装維持が重い負担に

バイタルベガスによるとMGMリゾーツは、近年テーマパーク型カジノリゾートの方針を変更しつつあり、2000年に「MGMグランド」の『オズの魔法使い』をテーマにした装飾を廃止したほか、フランス南部モナコのカジノ街をイメージした「モンテカルロ」も、2018年に落ち着いた装飾の「パークMGM」へと改装した。ルクソールの廃業も、こうした方針転換の延長線上にあると見られる。

ルクソールのピラミッド型ホテルは、2007年に3億ドルをかけて改装されたが、MGMリゾーツにとってホテルの外装維持の負担が重くなっていると報じられていて、これがホテル廃業の要因となりそうだ。

ラスベガスのカジノホテルが集中する大通り「ストリップ地区」で、ルクソールが開業したのは1993年。客室4000室と、約9400平方メートルの巨大なカジノスペースを備えている。開業当時の総工費は3億7500万ドル、30階建てのホテルは同地区で最も高い建築物だった。

MGMリゾーツはルクソールの解体を公式には発表していない。しかし、感染拡大によるラスベガスへの深刻な影響が続く現状では、ルクソールの今後の営業計画も変更せざるを得ないと見られている。

【話題の記事】
・東京都と緊密に連携、直ちに緊急事態宣言出す状況にあらず=菅官房長官
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・今年は海やプールで泳いでもいいのか?──検証
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低

ビジネス

英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶ

ビジネス

上海汽車とファーウェイが提携、「国際競争力のある」

ビジネス

英1月財政収支、154億ポンドの黒字 予想下回り財
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    ハマス奇襲以来でイスラエルの最も悲痛な日── 拉致さ…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中