最新記事
マイナンバー政府、マイナンバーカード普及へ免許証・スマホとの一体化検討

新型コロナの給付金支給でも活躍できなかったマイナンバーカードだが…… (マイナンバー制度【内閣官房・内閣府】公式YouTube動画チャンネル動画より)
複数の国内メディアは23日、政府がマイナンバーカードの普及に向けてスマートフォンや運転免許証と一体化させることを検討していると報じた。
FNNなどによると、政府は23日の作業部会で、マイナンバーカードと運転免許証や国家資格証、在留カードなどとの一体化に向けた議論に入った。また、将来的にマイナンバーカードとスマートフォンを一体化させることを検討しているという。
読売新聞によると、政府は教育現場にもマイナンバーを導入する方針で、関連システムの改善も急ぎ、これらの具体策を盛り込んだ行程表を年内に決定する予定。
健康保険証との一体化については、2021年3月から始まることになっている。

【話題の記事】
・新型コロナ、血液型によって重症化に差が出るとの研究報告 リスクの高い血液型は?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・東京都、新型コロナウイルス新規感染29人を確認 5日ぶり30人下回る
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

アマゾンに飛びます
2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?