最新記事

北朝鮮

韓国の脱北者団体、ビラの次はコメを海から流し送る計画

2020年6月18日(木)17時00分

韓国の脱北者団体が18日、コメなどを詰めたプラスチック製容器を海に流し、北朝鮮に送る計画の準備を進めた。写真は脱北者団体のリーダー、Park Jung-oh氏。北に送るコメを詰めるペットボトルを運ぶ。6月18日、ソウルで撮影(2020年 ロイター/Kim Hong-Ji)

韓国では脱北者団体が18日、コメなどを詰めたプラスチック製容器を海に流し、北朝鮮に送る計画の準備を進めた。

団体の幹部によると、コメや医薬品、医療用マスクなどを入れた容器数百本を送る計画で、21日に北朝鮮との国境に近い海に流す予定。コメは2リットル入りの容器に1本当たり最大1.5キロを詰め、最終的に全部で700キロを送るという。

この幹部は、過去5年間、毎月2回北朝鮮に物資を送っており、21日は108回目になると説明。韓国の政府や地元警察、軍などは自分たちの活動を承知しており、「なぜ統一省が突然詮索するのか分からない」と述べた。

韓国では脱北者団体が政府の制止を振り切って、北朝鮮の体制を批判するビラを散布。これに反発した北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染41人 6月の感染合計440人に
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・米6州で新型コロナ新規感染が記録的増加 オレゴンでは教会で集団感染
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200623issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月23日号(6月16日発売)は「コロナ時代の個人情報」特集。各国で採用が進む「スマホで接触追跡・感染監視」システムの是非。第2波を防ぐため、プライバシーは諦めるべきなのか。コロナ危機はまだ終わっていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者が訪米、2日に米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中