最新記事

国際情勢

すばらしい「まだら状」の新世界──冷戦後からコロナ後へ

2020年6月1日(月)16時35分
池内 恵(東京大学先端科学技術研究センター教授)※アステイオン92より転載

「まだら状」の秩序は中東やイスラーム圏にのみ限定されるものではない。オスマン帝国やペルシア帝国と並んで前近代のユーラシアの秩序を形成していたロシア帝国の周辺領域もまた、秩序が「まだら状」になりやすい条件を備えていると考えられる。これについては廣瀬陽子(慶應義塾大学教授)に「南コーカサスにおける非民主的な「安定」」を寄稿していただいた。さらに、清水謙(立教大学助教)「変わりゆく世界秩序のメルクマール―試練の中のスウェーデン」が示してくれているように、自由主義や民主主義の理念が最も安定して実現していると考えられてきた北欧にも、内なる動揺は忍び寄っているようである。岩間陽子(政策研究大学院大学教授)による「権威主義への曲がり角?―反グローバリゼーションに揺れるEU」と、近藤大介(ジャーナリスト)「習近平の社会思想学習」によって、特集の視野は全世界に及んでいる。

コロナの夜が明けた後の「すばらしい」世界秩序

冷戦後の秩序に染み出してきた斑点のような、変質の兆しを各地の政治の現実から読み解く本特集をどうにか編み終えた時、新型コロナウイルスの爆発的伝播によりグローバル化は急停止し、近代初期か、あるいはそれ以前の状態にまで巻き戻された。国境は閉ざされ、国家はその国民を呼び戻し、グローバルな移動の自由を享受していた人々は不意にその国籍と登録居住地に縛り付けられた。そこに民族の一体感や連帯感は乏しい。国民を呼び戻した国家は、慌ただしく「点呼」するかのように人々を数えるが、その後集団として動員するのではなく、分断し、隔離する。人々はそれぞれの部屋に閉じこもり、人と人との繋がりを極限まで断つことを求められている。公衆衛生のために、人々の私的自由と権利は大幅に制限された。

コロナの夜が明けた時に、世界秩序はどう変わっているのだろうか。グローバル化のインフラに乗って、ウイルスという斑点が急激に現れ、繋がって世界を覆った過程を、われわれはまだ正確に追えていないし、その当面の帰結を飲み込めていない。長期的な帰結についてはなおさらだろう。世界が一変するその直前に、「まだら状の秩序」を凝視する作業によって変化の片鱗を見出そうとしていたわれわれの営為は、危機が去った後に、どのように見えてくるのか。本誌が刊行され、どれだけの時間をかけてでも、いつか読者の目に届いた時に、世界はどう見えているのだろうか。新しい世界が「すばらしい」ものであることを祈っている。

池内恵(Satoshi Ikeuchi)
1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。国際日本文化研究センター准教授、アレクサンドリア大学(エジプト)客員教授東京大学先端科学技術研究センター准教授を経て、現職。専門はアラブ研究。著書に、『現代アラブの社会思想』(講談社)、『アラブ政治の今を読む』(中央公論新社)、『書物の運命』(文藝春秋)、『イスラーム世界の論じ方』(中央公論新社、サントリー学芸賞)など。

当記事は「アステイオン92」からの転載記事です。
asteionlogo200.jpg



アステイオン92
 特集「世界を覆う『まだら状の秩序』」
 公益財団法人サントリー文化財団
 アステイオン編集委員会 編
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中