最新記事

スポーツ

韓国プロ野球、コロナ禍で開幕遅れるMLBに代わりアメリカで人気

2020年6月7日(日)17時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

韓国のNCダイノスがノース・キャロライナ州での人気に応えたツイート
 

ノース・キャロライナがホームに?

全米で中継が開始されることによって、多くの人が初めてアメリカ以外のチーム同士による野球を目にした。野球を待ち焦がれていた人びとは、それがまったく知らない海外のチームだったとしても、その魅力に段々と引き込まれていったようである。

その一例としてメジャーリーグ球団をもっていなかったノース・キャロライナ(North Carolina)州では、チーム名に同じ「NC」が付くNCダイノスが、まるで自分たちのホームチームのように人気が高まっているそうだ。韓国の球団側もこの声援にこたえるように公式SNSで「North Carolina is in our hearts(ノースキャロライナは私たちの心の中に)」と呼びかけ話題となった。

こうした韓国野球の人気を受けて、ムン・ジェイン大統領は、5月6日自身のSNSに「KBO開幕に合わせ、アメリカ日本で生中継されたことを喜び、このことによって更なるK野球の水準が世界で認められたことをうれしく思う。」と発信している。今後は今まで以上に、スポーツ分野も国をあげて海外進出を勧めるものとみられる。

アメリカ経由で世界へ発信

KBOは、5月22日「韓国プロ野球は、アメリカ・日本に続き、ヨーロッパ、アジア、アフリカ地域の主要国家130か国に生中継されることが決まった」と発表した。この中継拡大は、ESPNを通じたアメリカでの成功を元に決まったため、カナダ、メキシコなどを含む北米全域、ヨーロッパ全域、アジア一部地域、中東及びアフリカ全地域が、ESPNのネットワークを通じて放送される予定だ。

韓国は、K-POPや映画などのエンタメはもとより、一般企業なども海外へのアプローチがかなり上手だ。これまで、国をあげて積極的なアピールを続けた結果、今では世界中で愛されるアイドルを次々と生み出し、韓国映画も世界中から注目されるようになった。そして、次はスポーツでの世界進出である。

謙虚で控えめが美徳とされる時代はもう終わった。これからは、いかに魅力的なコンテンツをもっているか、そして、それらを出し惜しみせず積極的に海外へ進出するべきである。


【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染26人 3日連続で20人以上
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・韓国ではなぜ新型コロナ第2波のリスクが高まったのか
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中