最新記事

新型コロナウイルス

新型コロナ時代の空の旅、感染リスクは意外に低い?

Everything You Need to Know About Flying During the Coronavirus

2020年5月28日(木)10時50分
キム・スー

ユタ州ソルトレイクシティから離陸したデルタ航空の客室。乗客はほとんどいない(20年4月11日)Jim Urquhart -REUTERS

<コロナ感染症対策の移動制限も徐々に緩和されてきたが、密閉された機内で多くの乗客と過ごす航空機の旅は危険? 空調や座席の工夫でリスクは減ると関係諸団体はアドバイスする>

新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界中の航空産業は翼をもぎとられた状態だ。世界各国で都市封鎖が実施され、実質的に旅行が不可能になっている。

アメリカの運輸保安局(TSA)の最新の統計によると、祝日である5月25日の旅客数は、昨年同日と比べて約86%減少した。

現在は世界各国で外出や渡航の禁止など厳しい感染対策の緩和が進み、航空会社は乗客の増加に備えている。だが、数百人が一緒に移動する可能性がある空の旅は、ウイルス感染のリスクと隣り合わせだ。新型コロナウイルスがいまだ猛威を振るうなか、航空機を安全に利用することはできるのだろうか。

オフィスよりマシ

国際航空運送協会(IATA)によれば、航空機の機内で感染症にかかるリスクは概して、ショッピングセンターやオフィスよりも低い。

米疾病対策センター(CDC)はそのウイルス対策のガイドラインのなかで、こう述べている。

「ほとんどの場合、ウイルスや細菌が飛行中の機内で拡散することはない。機内の空気は濾過され、循環しているからだ。ただし、混雑した便では社会的な距離を保つことが難しく、数時間も他の乗客に接近して過ごさなければならないことがある。これによって感染する可能性はある」

「飛行機で移動する場合には、手荷物検査で列を作ったり、空港ターミナルで待機したりすることがある。このときに、他の人と接触したり、何かの表面に触れることも頻繁にあるので注意が必要だ」と、CDCは付け加える。

世界保健機関(WHO)はこうアドバイスする。

「これまでの研究で、航空機内で感染症がうつる危険はほとんどないことがわかっている。機内の空気は注意深く管理されている。換気により機内の空気は1時間に20~30回入れ替わっている」

「最新型の航空機はたいていの場合、客室の空気の最大50%を再循環させるシステムを備えている。再循環の際に、病院の手術室や集中治療室で使われているような高性能のフィルタが、空気中の埃だけでなく、バクテリアや細菌、真菌、ウイルスも取り除く」

<参考記事>新型コロナ、客室内の「空気」は安全? 航空業界に新たな課題
<参考記事>こんなエコノミーは嫌だ! 合理的すぎる座席で、機内はまるで満員電車?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中