最新記事

新型コロナウイルス

コロナ危機:専門家への信頼が崩れるとき

Crisis Communication In Crisis

2020年5月5日(火)14時00分
石戸諭(ノンフィクションライター)

crisiscommunication2.jpg

アメリカで感染症対策チームの「ワンボイス」を担うファウチ(手前) JOSHUA ROBERTSーREUTERS

著名な科学ジャーナリストも多く参加していたが、「なぜ専門家が率先して、社会的距離を取って『密』を避けないのか」と聞いた記者は私1人だった。

その場では回答を濁されたので、後日関係者に質問を送ったところ「あの場で、一つか二つの密は発生していたが、10割避けてほしいと要請している『三密』は発生していない」「参加者は医療と社会機能を維持する者であることを理解せよ」といった趣旨のメールが返ってきた。

後段には、専門家同士のデジタルデバイド(情報格差)もあり、返信時点で全員がオンラインで会議をこなすことはできていないとも記されていた。

彼らは間近に医療崩壊が迫っていると危機感を語っていた。人々には接触を減らすことや、リモートワークを呼び掛けていた。それなのに専門家のデジタルデバイドすらろくに埋められないまま、社会に要請しているという回答に、私は唖然とした。

この場に感染者がいて、感染が広がったらどうするのか。その点だけは明らかにしてほしいと思い「専門家は人々に感染している前提で行動してほしいと言っていた。感染している前提でもこのような行動になるのか?」と重ねて質問を送ったが、ついにまともな返事はもらえなかった。

言外ににじんでいたのは、自分たちだけは特別であるという意識だった。

西澤によれば、クライシス・コミュニケーションの基本は2つに集約できる。第1に「ワンボイス・ワンメッセージ」。政治に助言する科学者側の情報が複数の人から出て、それらの内容が対立したらどうなるか。受け手が混乱する。

対応の見本として彼女が挙げたのが、アメリカで感染症対策の陣頭指揮を執るアンソニー・ファウチだ。

1984年から米国立アレルギー・感染症研究所長を務めるファウチは、新型コロナウイルス問題でもアメリカで危機に立ち向かっている。連日のようにメッセージを発信し、会見にも臨む。ドナルド・トランプ大統領との確執も報じられるが、トランプ政権の新型コロナ対策チームの責任者はファウチであり、情報発信も担う。

「誰が科学者として政治にアドバイスする責任を負っているのか。責任の主体がはっきりしているのがアメリカの特徴であり、危機の情報発信においてはこれが大事になる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中