最新記事

感染症対策

安倍首相「緊急事態宣言5月6日で解除は依然厳しい状況、専門家が分析し判断」

2020年4月29日(水)18時19分

安倍晋三首相(写真)は参院予算委員会で、緊急事態宣言を解除するかどうかについて、期限となっている「5月6日にこれで終わったと言えるか、依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。首相官邸で7日代表撮影(2020年 ロイター)

安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、緊急事態宣言を解除するかどうかについて、期限となっている「5月6日にこれで終わったと言えるか、依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。延長判断の時期は6日の直前であれば混乱が生じるため、西村康稔経済再生相と専門家と協議していることも明らかにした。仮に延長する場合、審議中の補正予算で十分対応できるとの見解を示した。

蓮舫氏は感染拡大が緊急事態宣言の発令当時の予定通りに2週間でピークアウトし、5月6日に解除できるかと確認。安倍首相は「ピークアウトしたかどうか、わたしが申し上げることはできない」としたうえで、「依然厳しい状況が続いている。専門家に分析していただき判断していただきたい」と回答した。

延長の有無を判断する時期に関して、安倍首相は「行政の立場としては直前ならば混乱が生じることも勘案し判断したいが、専門家はぎりぎりまで見たいとしており、その中で判断したい。西村康稔経済再生相が専門家と協議している最中」と説明した。

西村康稔経済再生相は、緊急事態宣言の対象が全国に拡大された17日以降のデータを踏まえ、「どのような場合どう判断するか、大まかな考え方を示せるよう専門家にお願いしている」と明らかにした。

緊急事態を延長した場合、審議中の補正予算案は十分かとの質問に対して、安倍首相は「ある程度の期間のびたとしても、今回の補正で対応させていただきたい」と回答。予算案に盛り込んだ中小企業200万円、個人事業者向け100万円の給付金は平均で半年分の固定費支援を想定していると説明した。

2021年夏に開催を延期した東京五輪・パラリンピックに関して、「人類がコロナウイルスに打ち勝った証としての大会にしなければならない。そのような状況でないと開催できない」と述べ、日本のみならず世界での感染終息が重要との見解を示した。

ワクチン開発は「相当進んでいる状況で、開発費を拡充すれば開発が速くなるということはない」との見解も示した。

蓮舫委員、白真勲委員(立憲・国民、新緑風会・社民)への答弁。

(竹本能文)

[東京 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染47人確認 都内合計4106人に
・武漢ウイルス研究所、新型コロナ製造説を否定「ゲノム中に人為的な情報はない」
・ベルギーの死亡率が世界一高いといわれる理由、ポルトガルが低い理由.......
・英、子供が炎症で死亡 川崎病と似た症状も、新型コロナウイルスとの関連調査へ


20050512issue_cover_150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年5月5日/12日号(4月28日発売)は「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集。パックン、ロバート キャンベル、アレックス・カー、リチャード・クー、フローラン・ダバディら14人の外国人識者が示す、コロナ禍で見えてきた日本の長所と短所、進むべき道。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国連、雨季到来前に迅速な援助呼びかけ 死者3000

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米関税警戒で伸び悩みも

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中