最新記事
中東サウジが夜間外出禁止令、UAEは旅客便を停止 中東各国、新型コロナウイルス対策で

新型コロナウイルスの感染者数急増を受け、サウジアラビアは23日から全国に夜間外出禁止令を発令する。写真は新型コロナウイルス流行のため、金曜日の祈りを止められて無人のモスク。リヤドで20日撮影(2020年 ロイター/Ahmed Yosri)
新型コロナウイルスの感染者数急増を受け、サウジアラビアは23日から全国に夜間外出禁止令を発令する。一方、アラブ首長国連邦(UAE)は同国を発着するすべての旅客便について、乗継便も含め全て一時運航停止とする方針。
国営サウジ通信(SPA)は23日、新型ウイルス感染拡大阻止のため、サルマン国王が午後7時から午前6時までの外出禁止令を発出すると報じた。同日から21日間実施される。
一方、UAE国営の首長国通信(WAM)によると、同国は今後2週間、すべての旅客便の運航を一時停止する。貨物便は運航を継続する。また、薬局やスーパーマーケットなどを除くすべての商業施設を一時閉鎖する措置を、48時間以内に実施する。飲食店もデリバリーサービスのみの営業とする。
サウジでは22日、新たな新型ウイルス感染者が119人増加して計511人となった。
湾岸協力会議(GCC)加盟6カ国では、感染者数は1700人を超えている。

【関連記事】
・全米の新型コロナウイルス感染3万3000人超える 3州が新たに外出禁止令
・インドネシア首都は「非常事態」? 新型コロナめぐり在留邦人に緊張と混乱
・新型コロナ対策、「日本式」の特徴と評価

アマゾンに飛びます
2020年3月31日号(3月24日発売)は「0歳からの教育 みんなで子育て」特集。赤ちゃんの心と体を育てる祖父母の育児参加/日韓中「孫育て」比較/おすすめの絵本とおもちゃ......。「『コロナ経済危機』に備えよ」など新型コロナウイルス関連記事も多数掲載。