最新記事

2020米大統領選

米大統領選、民主候補争いでバイデンが重要州制す 今後はトランプとの直接対決に照準

2020年3月21日(土)09時14分

郊外で圧倒

フロリダ州の予備選でバイデン氏はマイアミ、オーランド、タンパなどの都市周辺部でサンダース氏に大差で勝利。アリゾナ州ではまだ集計が行われているが、州人口の6割を占めるマリコパ郡ではバイデン氏がサンダース氏を10%ポイントほどリードしている。

バイデン氏は先週、ミシガン州の予備選でも、11月の大統領選で重要な意味合いを持つデトロイト市の周辺部で同様に圧勝している。

フロリダ州の投票率は、新型コロナウイルスの感染拡大で自宅にとどまる人が多かったにもかかわらず、16年を若干上回った。アリゾナ州では郵送による投票数が48万票となり、4年前の投票総数を超えた。

民主党候補指名争いは一時はサンダース氏や同じく左派のウォーレン上院議員が旋風を巻き起こしたが、バイデン氏は国家が緊急事態に直面する中で冷静に指揮を執れる人物として自分を映し出すため、長年にわたる公務の実績を強調した。

エジソン・リサーチの調査では、フロリダとアリゾナの両州で危機対応力はサンダース氏よりもバイデン氏の方が望ましいとの回答が2対1以上の比率になった。

民主党の特別政治活動委員会(スーパーPAC)であるプライオリティーズ・USA・アクションは新型コロナウイルスに伴う危機的状況は、景気が悪化して米国民が日常生活の大きな変更を余儀なくされる中、トランプ氏にとって問題の元凶になると指摘。同委員会の広報担当ジョシュ・シュウェリン氏は「このパンデミックが今後どうなるかは予想できないが、これまでのトランプ氏のひどい対応により、同氏はどの有権者層に対しても一段と脆弱になる」と述べた。

バイデン氏は17日、民主党の運命を左右し得る中南米系有権者の支持が改善した。同氏は勝利宣言の演説で、気候変動や教育、経済改革でサンダース氏に引き寄せられていた若年層有権者にも訴え掛けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中