最新記事

エンターテインメント

新型コロナウイルスとの戦いは長期化か AVからNetflixまで引きこもり生活サポートに動くエンタメ界

2020年3月27日(金)18時40分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

AV御法度の韓国にも無料サービス、その訳は?

一方、1000万人を超える会員を擁するというAV動画サイト「xHamster」は、今回のコロナ感染地の中でも、特に感染者の多い6地域限定で無料化サービスを行うと発表した。その対象となるのは、イタリアの2地方、イラン、中国の武漢、カナリア諸島のテネリフェ島、そして韓国の大邱市である。

ただし、そもそも韓国ではポルノに関する規制が厳しく、このサイトにはアクセス自体禁止されているはずだ。xHamster側はどのような考えで無償化を発表したのか不思議だったが、韓国語で検索をしてみると、その謎はすぐに解けてしまった。韓国の検索サイトで「xHamster」と入力すると、ハングルで「韓国から接続する方法」と書かれた接続の仕方を丁寧に説明した裏技紹介ページをすぐに見つけることができた。

このようなAV動画サイトの無料サービスだが、閲覧するためにはまず会員登録が必要だ。新型コロナウイルスのパンデミックが収束し平穏に戻った後も、そのまま有料会員として引き留めて商売に繋げようというしたたかなプロモーションの一部であるようにも見える。

ネットのトラフィック急増へ取り組む配信大手

一方で、AV業界以外のエンターテインメント業界では、全世界自粛の影響力の強さから一時的なサービス制限に乗り出す動きにあるようだ。

24日グーグルは、傘下にあるYouTubeでの配信動画の画質を一時的に下げる方針を明らかにした。自宅待機中の人たちや、休校になった学生たちからのアクセスが急に増加してしまったため、ネットのシステムへの負担を最小限に抑えることが目的だという。1カ月間程度制限された状態での配信となるが、どうしても高画質で観たい人は手動で切り替えが可能だ。

また、今回の自宅待機令で大活躍をしているのが映画配信ネットワーク各社だろう。特にNetflixは、世界中で多くの人が自宅で映画やドラマを楽しみ、外出できない辛さを和らげるために利用している。

そんななか、あるプログラマーがNetflixユーザー向けに「Netflix Party」というGoogle Chrome向けプラグインソフトをリリースし話題となった。これはNetflixを利用する友人たちで同時に映画を再生でき、映画館で一緒に映画を観るような感覚をオンラインで味わえる新しいシステムである。

このようにして、一気に需要が高まってしまったため、NetflixもYouTube同様、今後約1カ月間は配信動画の画質を落としてデータ量を抑える取り組みが始まった。欧州を中心にすでに実施され、視聴者には気にならない程度に画質を落とすことで、約25%のデータ量がセーブできるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中