最新記事

韓国

韓国政府の新型コロナウイルス対策に批判 隔離施設への反対運動も

2020年2月3日(月)19時00分
佐々木和義

武漢からの帰国者の隔離施設に反対する韓国市民   聯合ニュースTV-YouTube

<新型コロナウイルスは韓国にも大きな影響を及ぼしている。帰国者の受け入れを巡って反対運動や暴動が起きるなど、政府の対応は二転三転した......>

中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎は、韓国にも大きな影響を及ぼしている。2月2日現在で韓国内の感染者は計15人となっている。

チャーター機の派遣までの混乱

日本政府がチャーター機の派遣を発表した1月26日、韓国政府は「政府を信じて過剰な不安を持たないようお願いする」という大統領のメッセージを発信しただけで具体的な対応を提示することはなかった。

しかし、日本のチャーター機が武漢に向かった1月28日、韓国政府は同月30日と31日に2機ずつ計4機のチャーター機を派遣すると発表した。

駐武漢韓国総領事館は、30日午前10時45分までに武漢空港に集合、15時と17時にそれぞれ出発する便に搭乗すると告知していたが、30日の未明・午前1時になって、突然、チャーター便を取り消すと発表。

韓国政府との協議を終えていない中国政府が、チャーター機の飛行を中止させたのだ。協議の末、1機のみの飛行を許可、さらに韓国政府は中国に対する500万ドル相当の緊急支援を発表した。

また、機内感染予防のため座席の間隔をあける方針を断念し、2機の予定を1機での輸送に変更。結局、4機を派遣する予定が2機になり、15時間遅延して、31日朝に368人、翌2月1日に330人が帰国した。722人の帰国希望者のうち中国籍の家族や現地の交通規制等で間に合わなかった20人余りが取り残された。

武漢市へのマスク支援発表でも批判

韓国政府は中国・武漢市にマスク200万枚、医療用マスク100万枚、防護服とゴーグル各10万個などを支援すると発表したが、この方針に対して批判が起きた。日本が100万枚のマスクを中国に送り、感謝の声が広がった後の発表だったことと、さらに、韓国内でマスク不足が懸念されていたためだ。

韓国で感染者が確認された20日頃からマスクを購入する人が増え始めた。コンビニエンスストア大手のCUは、20日から1週間のマスクの売上が前月同期の10倍を超え、観光客が訪れるソウルの明洞は中国人観光客による買い占めで品切れが続出、ドラッグストアはマスクを求める人々で行列ができた。

さらに、ソウル市が市民の携帯電話にマスクの着用と手洗いを促すメッセージ送り、政府が中国に対する支援を発表すると、販売業者は値段を吊り上げてマスク不足を助長させた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税でナイキなどスポーツ用品会社

ビジネス

中国自動車ショー、開催権巡り政府スポンサー対立 出

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中