クイーンの現ボーカリスト、アダム・ランバートが70年代に回帰する理由
Turning to Soul
アルバム発売、ソロツアーやクイーンとしてのツアーがめじろ押し(2月のニュージーランド公演) Dave Simpson-Wireimage/GETTY IMAGES
<新作『ベルベット』はソウルフル――フレディ・マーキュリーの空白を埋める男の意外な路線>
1985年のことだ。クイーンの活動を一時中断していた故フレディ・マーキュリーは初のソロアルバム『Mr.バッド・ガイ』を出した。スタジアムの大観衆を熱狂させるロックとは異質な、ポップとディスコのサウンドだった。
あれから35年。フレディの後継者たるアダム・ランバート(38)が、近く4枚目のアルバム『ベルベット』を出す。その音楽性は、この男もまたフレディと同じ道をたどるのかと思わせるものだ。
ランバートは09年に人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』で準優勝。デビューアルバムがチャート上位に入り、ブライアン・メイとロジャー・テイラーに招かれて「クイーン+アダム・ランバート」を結成した。
ランバートの売りは力強いポップロックだが、『ベルベット』は一転してファンクでソウルフル。昨年9月に収録曲の約半分が『ベルベット:サイドA』として先行発売され、「スーパーパワー」など、70~80年代のプリンスやライオネル・リッチー、ジョージ・マイケルを彷彿させる曲が詰まっている。
最近ビデオ公開された「ローゼス」(3月発売の『ベルベット』に収録)ではシックのナイル・ロジャースとコラボ。少しかすれたミッドテンポのボーカルと熟練のギターさばきの融合は70年代への回帰そのものだ。
大昔の音楽に戻るのは、「聴きながら育った音楽へのラブレター」のようなものだと、本人は言う。「家では両親が70年代のヒット曲のレコードをよくかけていた。僕は自分の歌にもう少しソウルを吹き込みたかった。派手なポップやダンス系じゃなく、自分が音楽を好きになった原点に戻りたかった」
僕らは標的にされている
音楽業界で10年を過ごした今、もはやビリー・アイリッシュやロディ・リッチなどの若いアーティストと競ったり、いつもラジオから流れているような曲の二番煎じはやりたくないと感じている。「音楽業界もトレンドで動く。トレンドの仕掛け人がいて、追い掛ける人がいる。批判はしないさ。流れに乗れば成功するのだから」と言う。
「売れた数やネット配信の回数で成功かどうかを決めるのは簡単だけど」とランバートは言う。「この数年で自分なりの成功の基準ができた。今回のアルバムでの判断基準はこうだ。これは本物か、自分はこれを愛せるか、これで自分は成長したか、の3つだ」