最新記事

インタビュー

「黒船CEO」ゴーンがかつて語った──「異文化の衝突が真の変革を生む」

Imagining Something Better

2020年1月29日(水)18時50分

東京で記者たちの質問に答える日産CEO(当時)のカルロス・ゴーン(02年5月) Eriko Sugita-REUTERS

<レバノンに逃亡中のカルロス・ゴーン元日産会長は、記者会見で日本メディアをほぼ締め出し、日産への敵意を露わにした。そのゴーンはかつて、外国人として日本企業のトップに就任したことをどう捉えていたのか。2002年の本誌の特集「黒船CEO――外国人社長は日本企業をここまで変えた」(02年8月7日号)に収録されたインタビューを再掲載する>

24歳のときに仏ミシュランに入社して以来、日産自動車のカルロス・ゴーン社長はさまざまな文化圏で経営者としてのキャリアを積み重ねてきた。文化を超えた経営やグローバル企業の条件について、ニューズウィーク日本版編集部がゴーンに聞いた。


――新型Zは、日産にとってどんな意味があるのか。

日産の復活を象徴し、日産がめざす未来をイメージさせるものだ。デザイン、品質、環境対応などあらゆる面で、日産の技術力を感じてもらえると思う。

――コストカッターと呼ばれたあなたが、高級スポーツカーのZを復活させたことに驚いた人もいる。

私たちは当初から、リバイバルプランの目的は日産を成長軌道に戻すことだと言ってきた。コストカットは技術開発に投入できる資本を確保し、成長を実現するための手段にすぎない。

――多文化であることは強みだと思うか。

そう思う。

――あなた自身もさまざまな国の文化の中で生きてきた。

人類は歴史の初めから、異なる考えを衝突させ合うことで変革や新たな価値を生み出してきた。それは物理学でも医学でも、ビジネスでも同じだ。文化が交わり、互いの違いを認識することで、より豊かな発想が生まれる。21世紀には、文化を超えた経営が価値あるものになると思う。

――Zの開発にも多文化の力が生かされているのか。

日本とアメリカ、ドイツのデザインセンターが提案したなかからデザインを選び、国境を超えた開発チームを作った。その意味で、この車は異なる文化の衝突が生んだといえる。だからこそ、日本だけでなくヨーロッパやアメリカでも成功を収めると信じている。

――世界共通のビジネスの原則があるとしたら、それは何か。

すべてのビジネスの基本は利益を上げることだ。そのためには顧客の要望に目を向け、社員のやる気を引き出す必要がある。この原則は、アメリカ型とかヨーロッパ型とか、1つの文化でくくれるものではない。

――真のグローバル企業とは。

多文化の経営を実現している企業だと思う。世界的に成功している企業はどこもそうだ。同時に、部門や国境を超えた交流があり、1つの共通した戦略を全員が把握している企業だ。それぞれの地域に根づいたビジネスを展開しているのがグローバル企業だと言う人もいるが、それだけでは十分でない。

――グローバル企業に貢献するためには何が必要か。英語力やMBA(経営学修士号)か。

MBAは必須ではないが、英語力は欠かせない条件となるだろう。戦略実現の最良の方法を見つけるには、偏見や先入観をもたないことも重要だ。それにはまず自分が変わらなくてはならないが、アイデンティティーが脅かされると考えるべきではない。自分のアイデンティティーをしっかりもっていれば、異文化に対応し、会社に貢献する方法も見いだせる。

――日産の社員をどう思うか。

戦略が定まれば、抜群の実行力を発揮する。それが彼らの強さだ。あらゆる面で戦略転換を迫られたので大変だったと思うが、方向が定まった後は素晴らしい実行力をみせてくれた。

――日本企業はもっと外国人社長を迎えるべきだろうか。

外国人であることが解決策ではない。大切なのは、異なるマーケットで幅広い経験を積んだ人材であるかどうかだ。

<2002年8月7日号掲載「黒船CEO――外国人社長は日本企業をここまで変えた」より>

【参考記事】20年前、なぜ日本は「黒船CEO」ゴーンを求めたのか

20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中