最新記事

新型ウイルス

新型コロナウイルス 感染状況まとめ(1月31日現在)

2020年1月31日(金)20時03分

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎は、感染者が世界全体で9800人を超え、2002年─03年に発生した重症急性呼吸器症候群(SARS)の感染者数を上回った。写真はマスクを買いに殺到する人々。フィリピンのマニラの薬品店で撮影(2020年 ロイター/Eloisa Lopez)

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎は、感染者が世界全体で9800人を超え、2002年─03年に発生した重症急性呼吸器症候群(SARS)の感染者数を上回った。

中国の衛生当局によると、国内の死者数は30日時点で213人。世界保健機関(WHO)は30日、国際的な公衆衛生上の緊急事態を宣言した。

新型コロナウイルスについてこれまでに分かっていることは以下の通り。

*中国本土以外では、米国、日本、オーストラリア、フランス、ドイツ、香港、タイなどに加え、31日に英国で初の感染者2人が確認され、感染者は23カ国・地域で、のべ131人となった。

*中国本土以外では死亡は報告されていない。

*WHOは30日に緊急会合を開催。テドロス事務局長は会合後、国際的な緊急事態に相当すると発表した。

*米国で人から人への感染例が初めて確認。人から人への感染はすでにドイツ、日本、ベトナム、韓国でも確認されている。31日には新たにタイで初の事例が確認された。感染したのはタクシー運転手という。

*米国務省は30日、中国への渡航警戒レベルを引き上げ。「中国の武漢市で発生した新型コロナウイルスのため」として、国民に中国に渡航しないよう勧告。

*中国国内の一部の都市は市民に対して厳しい移動制限を発動している。

*世界中の航空会社が相次いで中国の主要都市への直行便を運休したり、便数を削減している。

*オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、インドネシア、イタリア、日本、シンガポール、韓国や米国などが武漢市から自国民を退避させる措置を実施。

*韓国人368人を乗せた武漢発のチャーター機がソウルに到着。乗客は隔離された。

*英政府によると、英国人83人と英国籍以外の27人を乗せた航空機も武漢を出発した。

*中国の航空当局は、タイとマレーシアで足止めされている中国人観光客を帰国させるため、航空機2機を派遣。

*中国の新華社は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う野菜の供給不足に対応するため、北部主要都市で冬季・春季分の備蓄を放出すると報じた。

*中国サッカー協会は30日、新型肺炎の拡大を防ぐため、2020年シーズンの開始延期を決めたと発表した。

*南京で3月に開催予定だった陸上の世界室内選手権も、2021年まで延期される。

*米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は、新型コロナウイルスについて米経済への影響はほとんどないと述べた。

トランプ米大統領の主席経済顧問は、新型コロナウイルスについて、米経済への影響はほとんどないとの見方を示した。

*米アルファベット傘下のグーグルやスウェーデンの家具大手イケアなど企業も中国国内の事務所や店舗の一時閉鎖などを発表。

*これまで知られていなかったこの新型ウイルスは、昨年末に武漢市の海鮮市場で違法に取引されていた野生動物から発生したと推測されている。

*専門家の間では、新型コロナウイルスは2002─2003年に感染が拡大して800人近くが死亡した重症急性呼吸器症候群(SARS)や、2012年以降に700人以上が死亡した中東呼吸器症候群(MERS)ほど毒性は強くないとの見方もある。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相、人質遺体返還巡りハマス非難 「代償

ワールド

韓国、38年までに脱炭素電源7割目標 大型原子炉2

ビジネス

英小売売上高、1月は前月比+1.7% 予想を大幅に

ビジネス

テスラによる日産投資計画、菅元首相らグループが立案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    ハマス奇襲以来でイスラエルの最も悲痛な日── 拉致さ…
  • 10
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中