「スモーク」状態で全豪オープン開幕、オーストラリアで長引く森林火災の影響は選手・観客にも

MARK METCALFE/GETTY IMAGES
オーストラリア南東部で大規模な森林火災が長引くなか、男子ゴルフの全豪オープンが12月5日、シドニーで開幕した。
会場には火災現場から流れ込んだ有害な煙が充満し、ボールの見えづらさや目の痛みを訴える選手や観客が続出。開催前、主催者は煙の影響について楽観視していたが、厳しいコンディションに。
<2019年12月17日号掲載>
【参考記事】オーストラリアで過去最悪の森林火災 シドニーに非常事態宣言発令
【参考記事】オーストラリア森林火災、衰える気配なし シドニーに迫る

アマゾンに飛びます
12月17日号(12月10日発売)は「進撃のYahoo!」特集。ニュース産業の破壊者か救世主か――。メディアから記事を集めて配信し、無料のニュース帝国をつくり上げた「巨人」Yahoo!の功罪を問う。[PLUS]米メディア業界で今起きていること。