最新記事

アマゾン

アマゾン年末商戦を狙って各地でストライキ、賃上げ求める

Amazon Black Friday Protests in Europe: What We Know

2019年12月2日(月)16時40分
ブレイク・ドッジ

Brendan McDermid-REUTERS

<年末の重要なセール期間に、欧州各地でアマゾンに抗議するストライキが頻発。賃上げと労働環境の改善を訴える運動に対し、アマゾンは労組の策略だと反発する>

オンライン小売大手アマゾンにとって11月29日の大型セール「ブラックフライデー」は、1年で最も忙しい日のひとつ。この日を狙って、ヨーロッパ各地の従業員が、賃上げと労働環境の改善を求めるストライキを行った。

ストは週末を通して続き、次の年末大セール「サイバーマンデー」の間も行われる。

アマゾン幹部は本誌に対し、同社が従業員に支払っている賃金は、同じ職種内では最高レベルだと回答。背後でストライキをけしかけた組合が、メディアをミスリードしていると付け加えた。

ドイツのサービス産業労働者の組合「統一サービス産業労組(ベルディ)」は、フランスとドイツのアマゾンに対するストライキを組織した。ベルリンに拠点を置くベルディには、1000を超える業種から200万人以上の組合員が加盟している。2013年の春以降、アマゾンに対するストライキを何度も行ってきた。

「労組が求める条件を、アマゾンはすで提供している。それなのに、自分たちに都合のいい間違った情報ばかり発信している」と、アマゾンの広報担当者はヤフー・ファイナンス!に対する声明で述べた。

イギリスのストライキを組織したのは約6万2000人の労働者が加盟するGMBユニオンだ。同労組はストライキ当日の声明で、国内のアマゾン労働者は頻繁に負傷や意識喪失で救急搬送されているため、安全な労働環境の確保を重視すると宣言した。

トイレにも行けない高密度

GMBによると、11月29日にはロンドンをはじめイギリスの8つの都市にあるアマゾンの物流センターで、抗議の集会が開かれた。

同組合は、ストライキの理由を説明するためにいくつかの調査結果を挙げた。2018年の報告によれば、アマゾンの労働者の大多数が、生産目標を達成できなくなる恐れから、トイレの使用を我慢していたという。

GMBは声明の中で、同組合のアマゾンに対する調査によって、アマゾン倉庫への救急車の出動要請は3年間で600回を超え、600件を超える重傷のケースがあったと報告した。

アマゾン側は、この抗議活動にアマゾンの従業員は参加しておらず、イギリス国内で抗議活動が行われたのは8カ所どころか、3カ所だけだったと主張している。

「GMBは、アマゾンでの労働条件についてメディアや一般の人々を誤解させているように、抗議集会についても間違った情報を流している。すべては組合の会員数を増やし、会費による収入増加をめざしてのことだ」と、アマゾンの広報担当者は応えた。

<参考記事>米ブラックフライデー、ネット販売70億ドル超に増加 店舗利用に変化
<参考記事>サイバーマンデーでさらに儲けるアマゾンの戦略

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中