最新記事

イギリス

エリザベス女王、2019年振り返りXmasメッセージで和解を訴え

2019年12月24日(火)13時00分

12月24日、英国のエリザベス女王(93)による恒例のクリスマスメッセージが25日、テレビ放送される。写真はウィンザー城でクリスマスメッセージを録画したあとの同女王。24日に配信された代表撮影写真(2019年 ロイター)

英国のエリザベス女王(93)による恒例のクリスマスメッセージが25日、テレビ放送される。

バッキンガム宮殿が24日明らかにしたメッセージの抜粋によると、女王は欧州連合(EU)離脱問題で国内の分断が深刻化する中、調和と和解の大切さを訴える。

メッセージはロンドン郊外のウィンザー城で事前に収録された。

女王は、今年行われた第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦75周年式典について「かつて宿敵だった人々が、真の和解の精神で、友好的に記念式典を開き、過去の対立を葬り去った」と指摘。「私たちは、過去の対立を進んで葬り去り、ともに前に進むことで、かつて多大な代償を支払って勝ち取った自由と民主主義を享受できる」と述べる。

また「いかに小さなステップであれ、信念や希望で一歩踏み出せば、長年の対立や根深い分断を克服でき、調和と和解が実現する」とし「もちろん、道のりはいつもスムーズというわけではなく、今年は時にかなりの紆余曲折があったかもしれないが、小さなステップが大きな変化につながる」と訴える。

王室では今年、女王の次男アンドルー王子が少女への性的虐待などの罪で起訴された米富豪との関係を巡って物議を醸したり、女王の夫フィリップ殿下が交通事故に遭うなど、女王にとっては「ひどい年」になったとの声が出ているが、女王がクリスマスメッセージでこうした点に触れるかどうかは不明だ。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191224issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月24日号(12月17日発売)は「首脳の成績表」特集。「ガキ大将」トランプは落第? 安倍外交の得点は? プーチン、文在寅、ボリス・ジョンソン、習近平は?――世界の首脳を査定し、その能力と資質から国際情勢を読み解く特集です。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

サウジとの和平は達成可能、イスラエル首相が自信示す

ワールド

米上下両院、合同作業部会設立でデジタル資産規制体系

ワールド

トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久

ワールド

トランプ氏、イランとの取引に意欲 核開発はけん制
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中