最新記事

アメリカ外交

米軍シリア撤収で注目される民主有力候補の外交アドバイザー

2019年11月6日(水)18時00分

勉強熱心なウォーレン氏

ウォーレン氏は、ハーバード大教授時代に破産法などに関する研究で名声を高め、来年の大統領選に向けても内政問題に重点を置いている。

しかし今回の出馬前には外交政策の知識強化にも努め、オバマ政権の国防長官だったアシュトン・カーター氏の側近だったサーシャ・ベーカー氏を17年に陣営に迎えた。

ウォーレン氏は同年、上院軍事委員会に籍を置き、イラクやアフガニスタン、中国など諸外国を歴訪。陣営の広報担当者によると、この間にウォーレン氏は外交政策の「包括的なビジョン」を確立し、それは現在提唱している国務省の刷新計画や通商政策などに反映されていると説明した。

ウォーレン氏は、12年の上院選で協力を仰いだバンダービルト大のガネシュ・シタラマン教授(法学)ら専門家の意見にも耳を傾けている。

シタラマン氏は、軍事力よりも外交努力を優先する進歩的な政策の提唱者だが、ロシアや中国といった独裁的ナショナリスト国家と手を握る危険もよくわきまえている。

トランプ氏が掲げる「米国第一」とウォーレン氏の立ち位置は似ているようにも見える。ただ陣営は、トランプ氏の単独行動主義と対照的に、ウォーレン氏はシリアなどで多国間主義を打ち出すと強調した。

「反体制的」なサンダース氏

サンダース上院議員の中心的な外交アドバイザーは、17年初めから同氏の事務方として働くマット・ダス氏で、ワシントンで主流の外交政策に対する批判的な姿勢で知られる。

ダス氏は中東専門家で、リベラル系シンクタンクのアメリカ進歩センター出身。サウジアラビアによるイエメンへの軍事介入に米国が関与するのを止めることを求める上院の決議案提出に、主導的な役割を果たした。

決議案は4月、異例の超党派の賛成を得て可決されたが、トランプ氏が署名を拒んでいる。

ダス氏は、この超党派決議について、議会が大統領の軍事力行使を抑える1つのモデルとなるものであり、軍事介入の見直しに国民の支持があることを示していると強調。「国民は、米国が世界から手を引くべきだと考えている訳ではないが、世界で実際にどう関わり合っていくか、真剣な議論を望んでいる」と訴えた。

ダス氏をはじめ、サンダース氏が助言を受けている人々は、サウジアラビアやイスラエルなど人権侵害の面で国際社会から批判されている国に米国が無条件で支援を与えることにも懐疑的だ。

頭脳集団を集めたブティジェッジ氏

インディアナ州サウスベンド市長のピート・ブティジェッジ氏は、海軍士官としてアフガニスタンに従軍した経験を討論会で取り上げるなど、大統領選で外交政策を前面に押し出している。

外交チームをけん引するのは、オバマ政権で国防次官補だったダグ・ウィルソン氏だ。ウィルソン氏もブティジェッジ氏と同じくゲイで、同性愛者であることを公言することを禁止した「聞くな言うな」の米軍規定を2010年に撤回させることに尽力した。また政治メディアのポリティコによると、ブティジェッジ氏は世界中から無償で助言をしてくれる専門家を100人超抱えている。

[ワシントン ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191112issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

11月12日号(11月6日発売)は「危ないIoT」特集。おもちゃがハッキングされる!? 室温調整器が盗聴される!? 自動車が暴走する!? ネットにつなげて外から操作できる便利なスマート家電。そのセキュリティーはここまで脆弱だった。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧米ステランティス、オハイオ州工場での1100人削

ワールド

アイスランドで史上最年少の女性首相就任、36歳 新

ビジネス

スタバ労組、スト店舗にNYなど追加 全米10都市に

ワールド

再送-カナダのトルドー内閣、退陣可能性高まる 野党
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中