最新記事
事件英トラックコンテナの39人遺体、多数がベトナム人の可能性

英ロンドン近郊グレーズでトラックのコンテナから39人の遺体が発見された事件で、犠牲者の多くがベトナム人だった可能性が高まっている。写真は犠牲者の1人とみられているJoseph Nguyen Dinh Luongさん。10月27日、 ベトナムのハティン省で撮影(2019年 ロイター/Kham)
英ロンドン近郊グレーズでトラックのコンテナから39人の遺体が発見された事件で、犠牲者の多くがベトナム人だった可能性が高まっている。英警察は当初、中国人と発表していた。
犠牲者の家族は27日にロイターの取材に対して、身元確認のために公安省の警官が訪れ、家族のDNAサンプルや髪の毛、血液を取得したと語った。
ベトナム政府は現時点でコメントに応じていない。ベトナムのグエン・スアン・フック首相は26日、この事件の捜査を命じた。
英警察26日、この事件で北アイルランド出身の25歳の男を過失致死や人身売買などの罪で訴追したと発表した。27日には既に逮捕した3人を保釈したと明らかにした。
警察は当初、犠牲者は中国人と発表していたが、ベトナム人の可能性が浮上している。ほとんどは正式な身分証明書がなく、指紋や歯型などの記録、友人や親族の持っている写真などで身元確認を急いでいる。
英国の中国とベトナム大使館は、英警察と協力していると説明している。
犠牲者の多くは、ベトナムの中でも特に貧しい北部のゲアン省とハティン省の出身とみられる。どのような経緯で事件に巻き込まれたかは不明。
英政府の調査によると、2009年から16年の間にベトナムから英国に密入国したベトナム人の約70%は、大麻製造所やネールサロンなどで低賃金労働を強いられていたという。
