最新記事

炎上トラブル

IKEA(イケア)でかくれんぼしてはいけません! ついに警察出動の騒ぎに

2019年9月25日(水)19時00分
松丸さとみ

安全を確保できない

ところが、このイベントはすぐに欧州の他の地域へと広まっていった。オランダでは、アイントホーフェンで3万2000人、アムステルダムで1万9000人、ユトレヒトで1万2000人という規模でそれぞれの店舗でのかくれんぼが行われたと見られている。

そして2015年、規模が大きくなりすぎて放っておけなくなったイケアは、公式にかくれんぼ禁止の意向を打ち出した。英ガーディアン紙によると、イケア側はソーシャルメディアにあるイケアでのかくれんぼを企画するページに連絡し、「他でやってほしい」と丁寧にお願いしたという。イケア・オランダの広報担当者はABCニュースに対し、「99%の人は理解してくれた」と話した。

イケアとしては楽しみは邪魔したくないものの、「安全第一」のための措置だという。イケアに行ったことがある人なら分かると思うが、店内は巨大な倉庫とも言える。荷物が崩れたら命を落としかねない。

「一般的に、遊び好きなお客様が友達や家族と一緒に楽しみたいという気持ちはいいことだと思います。ただ、このかくれんぼの現象は、参加している人や他のお客様、従業員の安全をもはや当社では保証できないほどの大きさになってしまいました」とイケアの広報担当者はガーディアンに説明した。

オーストラリアでも同様に、過去にかくれんぼが企画されたが、イケアは禁止の意向を表明している。地元紙シドニー・モーニング・ヘラルドが2015年に報じた内容によると、シドニー郊外テンピーにある店舗で3万人がフェイスブック上でかくれんぼに参加を表明。しかしオランダの時と同様に、買い物客と従業員の安全を確保できないとの理由から、イケアは「他でやってほしい」との声明を発表した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中