香港デモ、謎のサイトが破壊行為の犯人の「首」に賞金
Hong Kong Protests: Cash Bounties Are Being Offered to Identify Activists
梁振英(リアン・チェンイン)香港特別行政区行政長官は、フェイスブックで803.hkウェブサイトをシェアし、香港の住民にこの運動を広めるよう促した。
親中派の梁は、12年から17年まで香港の行政長官を務め、14年の民主化を求める香港反政府デモ(雨傘運動)のときに行政府を統括していた。彼は以前、8月3日に中国の国旗を港に投げ捨てた活動家を特定できる人に100万香港ドルの報酬を支払うことを申し出ていた。
現在の反政府運動は、刑事事件の容疑者を香港から中国大陸に引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対する運動として、今年3月に始まった。
条例改正反対派が恐れているのは、改正案の成立によって中国政府が香港の反政府活動家の引き渡しを求められるようになり、1997年に香港がイギリスから中国に返還されて以来継続している「一国二制度」の枠組みが形骸化することだ。この制度のもとで香港では、中国本土よりも、政治的および個人的な自由が保障されてきた。
<参考記事>香港「逃亡犯条例」改正反対デモ──香港の「遺伝子改造」への抵抗
香港の反政府デモは連続12週間に及び、国際的に注目を集めている。デモ隊の要求に沿って逃亡犯条例改正案を棚上げしたにもかかわらず、林鄭月娥(リンチョン・ユェオー)行政長官率いる香港政府は、事態を鎮静化できていない。中国政府が治安部隊を出動させてデモを鎮圧し、秩序の回復を図ろうとするのではないか、という緊張感も漂うなか、まずは密告を奨励してみようということか。
(翻訳:栗原紀子)
※9月3日号(8月27日発売)は、「中国 電脳攻撃」特集。台湾、香港、チベット......。サイバー空間を思いのままに操り、各地で選挙干渉や情報操作を繰り返す中国。SNSを使った攻撃の手口とは? 次に狙われる標的はどこか? そして、急成長する中国の民間軍事会社とは?