最新記事
日韓関係世耕経産相、輸出規制めぐり「韓国政府から誤った説明なされ遺憾」

7月16日、世耕弘成経済産業相は閣議後会見で、韓国向けの輸出規制を巡る事務レベル会合後、「韓国政府から誤った説明がなされたことは大変遺憾」と述べた。写真は2017年8月に東京で撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai)
世耕弘成経済産業相は16日の閣議後会見で、韓国向けの輸出規制を巡る事務レベル会合後、「韓国政府から誤った説明がなされたことは大変遺憾」と述べた。韓国側が会合で規制撤回を要請したと説明したことを念頭に置いた発言で、「今後いろんな意味で信頼関係が傷ついてくる。こうした状況で政策対話の早期の再開は難しい」との認識も示した。
韓国側の要請に応じて実施した12日の事務説明を踏まえ、「(韓国側から)追加の質問があれば電子メールで対応する」との考えを示す一方、輸出管理の運用見直しに関する協議には応じない考えも重ねて示した。
月内に予定される世界貿易機関(WTO)の一般理事会で議題になれば「日本の立場しっかり説明したい」との認識も併せて示した。
(山口貴也)


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら