最新記事

中東

トランプ、イラン最高指導者ハメネイ師らに制裁 数十億ドル規模の資産凍結

2019年6月25日(火)10時00分

トランプ米大統領は、イランに対し追加制裁を科す大統領令に署名した。最高指導者ハメネイ師や高官らを対象とした。写真はイラン・米両国の国旗。2015年7月にウィーンで撮影(2019年 ロイター/Carlos Barria)

トランプ米大統領は24日、イランに対し追加制裁を科す大統領令に署名した。最高指導者ハメネイ師や高官らを対象とした。

イラン指導部の金融資産へのアクセスを禁止する。米国の金融システムの利用のほか、米国内資産へのアクセスが禁止される。ムニューシン財務長官はこれにより数十億ドルのイラン資産が新たに凍結されると述べた。

米財務省によると、精鋭部隊「イスラム革命防衛隊(IRGC)」の幹部8人も対象に指定した。ホワイトハウスは「制裁対象となった個人と取引を行う者も制裁の対象とされる可能性がある」と説明した。

トランプ大統領は記者団に対し、先週起きたイランによる米無人偵察機撃墜を受けた措置だと説明したが、その後、偵察機撃墜がなくても追加制裁を実施していたと語った。「イランによる敵対的な行動」の最終的な責任はハメネイ師にあるとし、今回の制裁は「イランの挑発的な行動に対する力強い、相応の措置」だと強調した。

イランのラバンチ国連大使は記者団に、制裁の脅威にさらされた状況では米国との対話を受け入れないとの方針を示した。米国の決断は「国際法や秩序を全く尊重しない」姿勢の表れだと非難した。

イランのザリフ外相はツイッターで、トランプ大統領周辺のタカ派の政治家らが「外交を軽視し、戦争を渇望している」と批判した。

ムニューシン財務長官は、ザリフ外相も週内に制裁対象に指定されることを明らかにした。

海洋安全保障

米国は、イランに対する強硬姿勢を支持するよう欧州、中東諸国に呼びかけた。

ホルムズ海峡に近いオマーン沖で今月、石油タンカー2隻が攻撃を受けた事件について、米国は攻撃の背後にイランがいるとの見解を表明、イランはこれを否定し、両国間の緊張は一層高まっている。

米政府は24日、湾岸の輸送路を守るために同盟国と協調体制を構築しつつあると発表した。米国務省高官は記者団に対し、協力国が物資、資金両面で貢献すると述べたが、具体的な国名には言及しなかった。

ポンペオ米国務長官はサウジアラビアなど中東の同盟国を歴訪し、イラン問題や海上の安全保障を巡り協議した。

ポンペオ長官はサウジアラビアのジッダからツイッターに「航行の自由が最も重要だ」と投稿した。

トランプ大統領は24日、ツイッターで、日本や中国などに対し、ホルムズ海峡を通過する自国の石油タンカーは自ら守るべきだと主張した。

一方、イランのザリフ外相はツイッターで「ペルシャ湾に米軍の出る幕はない。撤退は米国や世界の利益に完全にかなう」と述べた。トランプ大統領のツイッターでの発言を踏まえたものとみられる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中