最新記事

セレブ

リアリティー番組の女王キム・カーダシアンが、弁護士を目指して超本気モード

KIM KARDASHIAN

2019年4月24日(水)18時00分
ハンナ・プレストン

Shannon Stepleton-REUTERS

<お騒がせセレブのカーダシアンだが、実は父親があのO・J・シンプソンの弁護士だった>

ブロンドの「カワイ子ちゃん」 が一念発起して弁護士になる映画『キューティ・ブロンド』。まさにそんな弁護士が、ハリウッドから誕生するかもしれない。

4月10日にヴォーグ誌のインタビューで、弁護士を目指して勉強していると明かした女優キム・カーダシアン。最近の試験は「最高の出来」だったと、SNSで報告した。どんな試験かは分からないが、本人のインスタグラムの投稿によると、毎月「筆記と選択式の試験」があるという。

現在38歳のカーダシアンは、約20年前にロサンゼルスのピアース・カレッジを中退している。家族に密着するリアリティー番組の仕事が舞い込んだためだ。

カリフォルニア州では法学部の卒業資格がなくても、弁護士や判事の下で4年間、週18時間以上インターンとして働くと司法試験の受験資格が得られる。1年目の終わりに予備試験があり、合格するとさらに3年間、インターンシップを続けることができる(同様の制度はバーモント、バージニア、ワシントン州にもある)。

昨年から見習い業務を開始

ヴォーグ誌のインタビューによると、カーダシアンは昨年夏からサンフランシスコの弁護士事務所で勉強と見習い業務を始めている。今年の夏に予備試験を受け、22年に司法試験に挑戦する計画だ。

新しい旅を始めるまで「たくさん、真剣に」悩んだが、最後に背中を押したのは、刑事司法制度の改革を訴える活動が実ったことだ。暴力を伴わない薬物売買の罪などで終身刑を受けていた女性の早期釈放を求める運動に参加し、関連する法律の制定を求めて働き掛けてきた。

「法案の可決が実現するなんて夢にも思わなかった。私にとって大きなターニングポイントになった」

間もなく代理出産で4人目の子供を迎えるカーダシアン。法律に興味を持ったのは、O・J・シンプソンの弁護団の1人だった亡き父ロバート・カーダシアンのおかげだと語る。

「父の書斎の壁を押すと、裏に隠し部屋があって、OJの証拠書類がそろっていた。週末になると私はこっそり読んでいた。法医学に関して詮索するのが大好きだったの」

先のインスタグラム投稿で、カーダシアンはこんなふうに語っている。「夢を追い掛けて新しい目標を達成しようとするなら、何にも邪魔させてはいけない。自分の道は自分で切り開ける。そう、私のように」

<本誌2019年4月30日/5月7日号掲載>

201904300507cover-200.jpg

※4月30日/5月7日号(4月23日発売)は「世界が尊敬する日本人100人」特集。お笑い芸人からノーベル賞学者まで、誰もが知るスターから知られざる「その道の達人」まで――。文化と言葉の壁を越えて輝く天才・異才・奇才100人を取り上げる特集を、10年ぶりに組みました。渡辺直美、梅原大吾、伊藤比呂美、川島良彰、若宮正子、イチロー、蒼井そら、石上純也、野沢雅子、藤田嗣治......。いま注目すべき100人を選んでいます。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ・メキシコ、米の一律関税免除 移民・麻薬巡る

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中