失業率とシンクロする自殺率の推移
過去65年間のデータからラフなやり方で打ち立てた定式化だが、失業率1%の重みが伝わってくる。今世紀初頭の政権のフレーズは「聖域なき構造改革」「痛みを伴う改革」といったものだったが、国民が被る「痛み」は決して小さくない。
好況・人手不足の影響で失業率は低下の傾向にあるが、AIの台頭により人間の雇用が脅かされる事態も考えられる。しかしこういう時代では、無理に働くこともないのではないか。AIは人間の仕事を奪うハゲタカではなく、人間を労働から解放してくれる救世主(メシア)だ。「お金は労働の対価としてもらうもの」「働かざる者食うべからず」といった価値観を払拭し、ベーシック・インカムを導入するという考え方もある。考え方の転換がされなければ、失業率は上昇し(AI失業)、自殺者が激増する恐れも出てくる。
為政者には、生活者としての国民の「痛み」を理解して政治にあたらなければならない。
<資料:総務省『労働力調査』、
厚労省『人口動態統計』>
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら