最新記事

アメリカ政治

マティス米国防長官、「抗議の辞任」

Why Is Mattis Leaving?

2018年12月21日(金)15時00分
トム・オコナー

トランプとマティスは2年前の就任以降、ことあるごとに反目してきた Leah Millis-REUTERS

<国防総省が公開したトランプへの手紙で、マティスは同盟国との関係を軽視するトランプに対する不満を露わにした>

ドナルド・トランプ米大統領は12月20日、ジェームズ・マティス国防長官が2019年2月末に退任すると発表した。その前日にはトランプが突如、アサド独裁政権が居座るシリアからの米軍撤退を表明。撤退に反対だったマティスは、何も知らされなかったようだ。

これまでの多くの政権人事の発表と同様に、トランプはマティス退任をツイッターで明らかにした。

「2年間に渡って私の政権の国防長官を務めて功績を上げてきた、マティス将軍が2月末に退任する。在任中、特に戦闘用装備品の新規調達では素晴らしい進展があった」とトランプはツイートした。「マティス将軍は、同盟国やその他の国々に軍事費用を分担させるうえで、私を大いに助けてくれた。後任の国防長官をすぐに指名する。(マティスの)献身に大いに感謝する」

一方のマティスは同日、トランプの発表に文書で返答し、自分は退任するのではなく辞任するのだと強く主張した。文書中で、「あなた(トランプ)はこれら(同盟国との関係)の問題などについて、より自分の考えに沿った見解を持つ新たな国防長官を指名する権利があるので、自分はこのポストから降りるべきだと考える」と、辞意を伝えている。

トランプに公然と反論

トランプとマティスは、意見が食い違うことが多かった。トランプがアフガニスタンの駐留米軍を縮小しようとしたときは、マティスらがテロ対策として減らせないと説得した。北朝鮮が日本列島越しに弾道ミサイルを飛ばしたときは、「北朝鮮との交渉は無駄だ」と言ったトランプを押しとどめた。あるとき、国防総省の記者団からなぜ辞任しないのかと聞かれると、「(自分には)職務がある。ただそれだけのことだ」と語っている。

<関連記事>トランプを止められる唯一人の男、マティス国防長官が危ない?

マティスは、トランプと初めて会談した時から、さまざまな点で反対意見を表明した。NATO(北大西洋条約機構)は「時代遅れ」と言うトランプになぜ軍事同盟が重要かを説き、「ウォーターボーディング(水責め)」という拷問はなぜやめるべきか話した。それでも、「トランプは、こちらに理があれば説得できない人物ではない」と言っていた。

その後の政権の混乱を考えれば、マティスは間違っていたのかもしれない。今年10月のインタビュー番組で、トランプはマティスが「民主党支持者みたいなもの」と語り、「(辞任)するかもしれない」とほのめかしていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑

ワールド

相互関税は即時発効、トランプ氏が2日発表後=ホワイ

ワールド

バンス氏、「融和」示すイタリア訪問を計画 2月下旬

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中