最新記事

移民

「国境なき医師団」の移民救助船「アクエリアス」を伊当局が差し押さえ──病原菌を海にバラまいた容疑

Italy Orders Ship Seizure Over Contamination Fears

2018年11月21日(水)16時03分
シャンダル・ダ・シルバ

「移民や難民は、過去にもHIVや感染症に関するデマの犠牲になってきた。我々はこうしたデマを、HIV感染者と不幸から逃れてきた移民の両方に対する、いわれなき差別として非難する」とゴールドは述べた。

MSFも声明を出し、「船上廃棄物の不法投棄を根拠にアクエリアス号の差し押さえを要求しているイタリアの司法当局を強く非難する」と述べた。「不当で根拠のない措置であり、海上における医療的・人道的救命活動を犯罪に貶めることだけを目的にしたものだ」と批判した。

MSFによれば、アクエリアス号の差し押さえやイタリアにある銀行口座の凍結が命じられる前から、カターニア検察当局による「船上の廃棄物処理に関する長期間の捜査」が行われていたという。捜査では、「特に食べ残しや、救助された移民の衣服、さらには同船内での医療活動から出る廃棄物が重点的に調査された」とのことだ。

MSFは、難民の捜索と救助に当たるアクエリアス号について、「廃棄物処理を含む入港中の作業は、常に標準的な手順に従っていた」と主張している。

犯罪にされた人道活動

「2015年にMSFが捜索救助活動を開始して以来、関係当局からこれらの手順が問題とされたことはなく、公衆衛生上危険だとの注意を受けたこともない」

MSFは、イタリア当局に「全面的に協力する意志はある」としながらも、「検察当局の解釈には疑問を持っている。非合法な廃棄物処理を行うことを目的とした犯罪活動に関わっていたとの告発には、断固として異議を唱える」と主張した。

MSFは、検察当局による「不正確あるいは誤解を招きかねない」告発に対して、不服申し立てを行うつもりだと明らかにした。MSFのイタリア事務局長、ガブリエレ・エミネンテはこう述べる。「我々は、これまで採用してきた作業手順に関して、事実を明らかにし、説明責任を果たす用意は十分にある。しかし、当医師団の人道的活動は正当かつ合法的なものであることは、いま一度強く訴えたい」

MSFによれば、ヨーロッパに渡るため危険な地中海横断を企てて亡くなった人の数は、この1年間だけでも2000人以上に上る。それでも生命の危険を冒して海を渡る移民は後を絶たない。MSFは、海上警備当局との協力で、これまでに8万人以上の人々を救助してきたが、その間「各国の法律および国際法には全面的に従ってきた」と述べている。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル

ビジネス

東京海上、三菱商の自社株TOBに応募 売却益190

ビジネス

ネトフリ、テレビの言語オプション強化 海外作品の視

ワールド

EU、米相互関税に対抗措置準備 欧州委員長「世界経
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中